Monotype

Quantum Latin

Quantum Latin

本日は『世界量子デー World Quantum Day』だそうなのでこちら。かなり幅広なディスプレイサンセリフ。幅広なだけで他にはこれといった特徴はない(笑)。昔の SF 映画などを見るとよくこの辺の幅広なサンセリフが使われている事が多かったが、昔は角張ってたりストロークの一部が欠けていたりというアレンジがなされていたが、この書体はそういった事はなく、普通の柔らかなサンセリフとなっている。イタリックはなく5ウェイト。

ちなみに量子とは物質を構成する原子、を構成する陽子や中性子、をさらに構成する素粒子などの事。これら極小の物質は目に見える物質とはかなり異なる挙動をする事から、通常の古典力学とは別に「量子力学」という物理学の一分野を築いており、ネットミーム化している「シュレーディンガーの猫」や「神はサイコロを振らない」などの言葉はこの量子力学に関連している。筆者は最近宇宙物理学に興味を持っているのだが、量子力学も避けては通れない分野で、かなり難しいが結構おもしろくてハマっている。

Category(s)
Design Date
2015
Designer(s)
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024