本日は中世の天文学者で、惑星の運行に関する『ケプラーの法則』を発見した事で知られるヨハネス・ケプラーの命日。という事で、その名を持つ書体を紹介。168ものバリエーションを持つスーパーファミリーのトランジショナル(モダン?)ローマン。オプティカルになっており、本文用とキャプション用(Caption)、見出し用(Display)、小見出し用(Subhead)とあり、それぞれにアップライトとイタリックがあって、6つのウェイトと4種類の字幅を持つ。計算上は全部で192になるが、一部何か無いのだろう(何が無いのかは自分で調べてくれ)。Std とはあるが字種は豊富で、これ Pro なんじゃね? とちょっと思う。17~18世紀風味のオーナメント類もちょろっとあり。非常に使いごたえのある書体。我こそはタイポグラフィの鬼なりという自負のある方はどうぞ。