Set Sail Studios

Elfin

Elfin

新年一発目、本日1月3日は『指輪物語 The Lord of the Rings』の作者、J・R・R・トールキンの誕生日という事でそれ関連の書体を。トールキンの考えた文字、テングワール Tengwar っぽいニュアンスをラテン・アルファベットに持たせた書体である。トールキンは幼少時より言葉や文字を創造するという極めて特殊な趣味を持っており、長じては言語学者となっているが、考えたいくつかの言語と文字の内、実用レベルまで持っていったのがエルフ語(クウェンヤシンダール)とテングワールで、実際に会話ができ、文章が組めるようになっている。
この文字と言語の使い手としてトールキンが選んだのが、北欧神話に登場する妖精エルフで、彼はその物語を書いていった。物語は世界創生から始まっており、その量は膨大で、大まかに第一紀、第二紀、第三紀と分かれており、『ホビットの冒険』や『指輪物語』などは第三紀末期のほんの短いエピソードでしかない。それを経て、古代エジプト文明等を含めて今いる我々の時代が第四紀という事になっている。ちなみに『ホビットの冒険』と『指輪物語』は、主人公のビルボやフロドたちが西方語で書いた本、通称「西境の赤表紙本 The Red Book of Westmarch」の写本のひとつをトールキンが入手し、それを現代英語に翻訳した、という体(てい)で描かれている。第一紀と第二紀の主なエピソードは、トールキンの息子クリストファーが『シルマリルの物語』という本に短くまとめている(それでも長いけど)。興味があれば読んでもらいたい。そのバックグラウンドの奥深さに驚嘆するだろう(エルロンドやガラドリエルはその時代から生きている)。『ハリー・ポッター』なんてホント薄っぺらにしか感じない(好きな人ごめんなさい)。筆者は20年来のトールキニアンだが、年末に『ホビット』3作がテレビでやってるのを観て、またトールキン熱に火が付いた。読み返そうかなぁ。

Category(s)
Design Date
2007
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design