House Industries, now available on MyFonts!

Search Results

Adobe Garamond Pro

Adobe Garamond Pro

こちらも先日の Adobe Caslon と並んで超ド定番の本文用ローマン。15世紀フランスのクロード・ギャラモン Claud Garamond (1480–1561) のアップライトとロベール・グランジョン Robert Granjon (1513–89) のイタリックを元に制作された。どっしりした Caslon に比べ繊細でエレガントな印象が強い。特にイタリックはスワッシュオルタネートなどもあり、その辺のスクリプトにも負けない美しさを誇っている。こちらもやはり Caslon や Bodoni などと同様に多数のバリエーションがあるので、比べてみるのも面白いだろう。ちなみに名前は違うが、Sabon もギャラモンの書体を元に制作されている。反対に、ちっともギャラモンと関係ないのに Garamond を名乗る書体もあったりする(笑)。Adobe Garamond も個別購入できるほか、Adobe Fonts で配信されている。3ウェイト。

Category(s)
Design Date
1989, 2012
Publisher

Guillaume

Guillaume

大変クラシックで品の良い正統派オールドスタイルローマン。アップライトは16世紀フランスのパンチカッター、ギヨーム・ル・ベ Guillaume Le Bé、イタリックはクロード・ギャラモン Claude Garamond の書体をベースにしているとある。大文字はやや幅広で堂々としており、小文字はx-ハイトが小さく全体的に小さめながら、程よいコントラストで読みやすい。オルタネートは Q のテール部分にあるぐらいでほとんどないが、リガチャーは結構用意されている。もうとにかく筆者のドツボにハマる非常に好みの書体である。1ウェイトしかないが、当時はウェイトという考え方もないのでこれでいいのだろう。その分かなり安いのでオススメ。

Category(s)
Design Date
2015
Designer(s)
Publisher

Sabon Next

Sabon Next

本日はドイツのタイポグラファーでカリグラファーであったヤン・チヒョルト Jan Tschihold の誕生日(1902)。チヒョルトは少ないながら書体もデザインしており、これがそのひとつで、Garamond をベースに新しい解釈を加えてデザインしたもの。を、さらにフランスのタイプデザイナー、ジャン・フランソワ・ポルシェ Jean François Porchez が改刻したもの。ポルシェ氏は改めて Garamond と Sabon の活字を見直してリファインしたそうで、Garamond より Garamond っぽくなっている(?)。x-ハイトが小さめなところがクラシカル。もちろん Pro 化され、オルタネートやリガチャーが増えた。6ウェイト。Monotype サブスクリプションに入っている。

Category(s)
Design Date
1967/2002
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design