PixelSurplus

Category: Sans Serif

Saya SemiSans FY

Saya SemiSans FY

セミ・サンという、サンセリフとローマンの中間だけどサンセリフ寄り、というタイプの書体。どういう事かというと、見ての通りローマンのようにステムの太さに差があるサンセリフの事である。サンセリフはステムの太さが(印象的に)ほぼ一定なのが普通なのだが、このようにする事で、ローマンのような優雅さを加えている。Rotisという書体はセリフ、セミ・セリフ、セミ・サン、サンセリフというファミリーを作った最初の書体だと思うが、それに倣ったものだろう。個人的にはRotisよりこっちの方が好みかな。元になったサンセリフももちろんあり、Sayaとして発表されている。6ウェイト。

Category(s)
Design Date
2014
Publisher

Mariné

Mariné

なんかうまそげな名前のサンセリフ。これも最近の書体に多い、x-ハイトが高くてカウンターが広めで可読性重視である。ジオメトリックと説明されてるが、ヒューマニスティックなテイストがかなり入っており、柔らかい印象がある。これだけだとまぁ普通なのだが、変わってるのがファミリー。普通のアップライトとそれをほぼ傾けただけのObliquaの他、ちゃんと手書き感を加えたItalicと、アップライトのまま手書きのニュアンスを加えたUpというファミリーがある。1ウェイトにつき4種のスタイルがあるワケだ。これに4ウェイトで計16種。お菓子やアイスのパッケージとかに良さそう。ただいま初売りセール中で77%オフ。
あー、エイプリルフールなんだからなんか気の利いたウソ情報を作っておけばヨカッタ。展示会の準備でテンパっておりそれどころではなかった。来年リベンジだ。

Category(s)
Design Date
2014
Designer(s)
Publisher

Memoire

Memoire

極端に細い、ディスプレイ用のサンセリフ。60pt以上で使用してくださいとある。最近、と言ってももう10年は過ぎてると思うが、大きな見出しはこういう細いサンセリフでやるのが定番となっている。特におもしろいリガチャーやオルタネートもないので、Helveticaの一番細いヤツでいいじゃんとか思う。じゃあなんで紹介したんかというと、なんでだろ(笑)。

Category(s)
Design Date
2012
Designer(s)
Publisher

Nanami

Nanami

日本人女性風の名を持つサンセリフ。’70年代の日本でよく使われていたスイススタイルのサンセリフを元にデザインしたと説明されてる。なーんの事だしょ。Universかなぁ。でもBookぐらいの微妙な太さのものを詰めて使ってたのをよく見たような気がする。18ウェイトと説明されてるが、実際は8ウェイト×アップライトとイタリック+アウトライン2種。橋本奈々未ちゃんカワイイよね。うん。

Category(s)
Design Date
2013
Designer(s)
Publisher

MB Picture House

MB Picture House

本日より沖縄国際映画祭なので、映画がらみのものを紹介。遊びゴコロ満載なジオメトリック・サンセリフ。腰が極端に低く、Eのセンターバーなんかは下のバーにくっつきそうである。ハリウッド黄金期のタイトルバックかなんかにインスパイアされたそうだ。こんなプロポーションな上、3ウェイトしかなくイタリックもないので正直長文にはどうかと思うが、広告などの短文になら十分耐えうる。そのまま組んでもロゴになりそうだ。スモールキャップスはあるが別書体になっている。まぁでも全部買っても$75。Futuraっぽいの欲しいけどFuturaじゃあなー、という方に。

Category(s)
Design Date
2014
Designer(s)
Publisher

Quan Slim

Quan Slim

名前の通り字幅の狭いサンセリフ。Quanというサンセリフがあり、これを元に字幅の狭いファミリーを作った模様。ちょっとクセはあるが、可読性は良好。イタリックではなくオブリークを採用しており、ステムの先端が丸い、いわゆる丸ゴシックのRoundedもある。パッケージ等スペースが限られたものに使うにはうってつけ。サンプルイメージには9ウェイトってあるけど、数えたら8ウェイトしかない(笑)。で、ノーマルとRounded、それぞれアップライトとオブリークで計32種。

Category(s)
Design Date
2013
Publisher

Harmonia Sans

Harmonia Sans

すごくマジメな人がマジメに作ったんだろうなぁという感じがするジオメトリック・サンセリフ。Futuraに比べて刺々しい部分がなく、x-ハイトも大きめで柔らかい印象がある。小文字の j もちゃんと曲がっており、Futuraのように突き放した感じはない(笑)。一番の違いはオブリークではなくちゃんとイタリックになっている事。f に特徴が出ている。5ウェイトしかないが、コンデンスドや等幅のMonoがある他、キリル文字や中央ヨーロッパ対応版もあり。

Category(s)
Design Date
2010
Designer(s)
Publisher

Adria Grotesk

Adria Grotesk

イタリアの有名な海の名を持つサンセリフ。最近のサンセリフの傾向だが、これもアセンダーとディセンダーが短く、x-ハイトが高くてカウンターが広め。要するにとにかく大きく読みやすい。これだけだとただのサンセリフだが、特徴はイタリック。「アップライトイタリック」という矛盾する名を持っており、傾いていない。代わりに曲線が多く、柔らかくなっている。サンプルイメージのGROTESKのEやTypefaceなどにその特徴が出ている。7ウェイト。

Category(s)
Design Date
2013
Designer(s)
Publisher

Morebi Rounded

Morebi Rounded

ほんの少し前まで、なぜか欧文ではほとんど見なかった(日本でいう)丸ゴシック。近年になってだいぶ増えてきたが、そこに新たな仲間が加わった。本文に使うにはちょっとクセがありすぎるような気もするが、x-ハイトは高くカウンターも広めで、とてもやわらかく明るい印象がある。アップライトとイタリック、各6つのウェイトがあり、ほかステンシルスタイルのものがファミリーにある。デザイナーはお名前からすると日本人の模様。ニューヨーク在住らしい。サイトはこちら

Category(s)
Design Date
2014
Designer(s)
Publisher

ITC Mixage

ITC Mixage

2014年2月27日 15:00までタイムセール中! 8ファミリー$209が81%オフの$39!
Optimaのようにステムに抑揚のある、ゆったりしたプロポーションのサンセリフ。製作年が1985年と古いので制作された経緯など詳細は不明だが、Fonts.comから「タイムセールしてるよ!」と知らせがあったのでご紹介(笑)。古くはあるがOpenTypeに焼き直されてて、スモールキャップスやオールドスタイル数字、スワッシュオルタネートなどを含んでいる模様。Bookのような細いウェイトを大きく使うと今っぽくていい感じだと思う。いかがでしょうか。名前はフランス語で「混合」の意。ローマンとサンセリフを混ぜた、という事なんだろう。

Category(s)
Design Date
1985
Designer(s)
Publisher
ITC
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design