コンデンスなディスプレイスラブセリフ。A のバーや W の中央の山が低く、可愛らしいプロポーションをしている。字種が多く、ギリシャ文字とキリル文字の他、グルジア文字も持つかなり珍しい書体である。3ウェイトあるが、なぜか S/M/L で表現されていて、L が一番太い。Cursive というイタリックが一応あるが、ちっともカーシブではなくオブリークタイプである。名前はモロッコにある世界遺産にもなった街の名前から。ただいま80%オフセール中。
Tag: #fancy
大文字と小文字のサイズに極端な差があるディスプレイサンセリフ。極細ウェイトのモノラインサンセリフで、キャップハイトがx-ハイトの5倍ぐらいあって、アセンダーもそれぐらいある。基本的な文字のプロポーションは正方形に近く、そのためかなりコロコロしてて可愛らしい。Dot という大文字にドットが3個どこかに飾りとして付いているバージョンと、Stencil というその名の通りステンシル、Stencil Dot という両方を合わせたバージョンがある。名前はヒガンバナの一種の事らしい。ただいま50%オフセール中。
「ご当地ビール醸造所」という名のモノラインスクリプトとサンセリフのデュオ。ビールに似合うよう、優雅さよりはカジュアルさ重視の雰囲気を持つ。無印を One とし、あと Two から Five まであって、One から Three までがスクリプト、Four と Five がコンデンスなサンセリフとなっている。スクリプトは Bold と2ウェイトバージョンがあり、Three と Five はステムがラフに塗りつぶされている。サンセリフは小文字がない。あと正直 One と Two の違いがよくは解らない(笑)。なんだろうな…。ただいま30%オフセール中。
カジュアルなアップライトブラッシュスクリプト。雰囲気的にはちょっとガーリー趣味が入っている。スワッシュオルタネートはさほどなく、代わりにリガチャーが多数ある。とは言っても、ほとんどが e とのコンビだけという…なんか変わった書体である。キャッチワードが少し。1ウェイト。
正直、サンプルイメージが初日の出っぽかったんで紹介したというだけ(笑)。まだお屠蘇気分の抜けないであろうなのでこんなものを紹介してみる。25度もある沖縄より新年のご挨拶。
コンデンスな手書き風スラブセリフディスプレイ。基本的にはユニケースで大文字小文字同じ大きさだが、普通に小文字が小さいバージョンもある。キリル文字もサポートしている。Zira とは『猿の惑星』に登場するチンパンジーの名らしい。この書体のセリフのないバージョンで Cornelius というのがあるが、この2人(2匹?)は夫婦らしい。とまぁそんな事はどーでもよく、とにかく図柄に本年の干支である猿が描かれてるので紹介したという次第(笑)。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
Typodarium 本日の書体。昔に忘れ去られていた活字書体を印刷史家が見つけ出し、デザイナーに依頼して復活させたものらしい。Empire 風の極端なコンデンス書体だが、ステムが真っ直ぐではなく波打っており、アール・デコ風味が加味されている。デジタル化にあたり字種が拡張されており、ヨーロッパで必要な発音記号類が揃っているほか、オールドスタイル数字やリガチャーなどが追加されている。なんでギリシャ神話の戦いの女神の名がついているのかは不明。関係ないけどメリークリスマス。
雪の結晶のオーナメント。フォントとしては6種類あるが、結晶の形はすべて同じで、塗りつぶしのパターンがそれぞれに違う。中には壁紙のように敷き詰められるようにしたものがある。ただいま75%オフセール中(遅いか)。雪のない沖縄から皆様へ Merry Christmas。
手書き風味の可愛らしいスラブセリフ。このブログではよく紹介している HVD Fonts の書体で、優秀な作家だけあってこんなラフな書体でもやっぱり結構質が良い。数字は普通はつかない位置にセリフがちょんとついており、これがまたカワイイ。ちょっとだけイラストアイコンがあり、パイや花なんかがある。「おばあちゃん」の名にふさわしいほっこりする書体。Bold と2ウェイト。
実は母が体調を崩している。40過ぎてまだ「おばあちゃん」と呼んでくれる孫の顔も見せれてないバカ息子としては、ホントに申し訳ないとしか言いようが無い。良くなってくれる事を祈ってる。
やや古めかしいタイプのトランジショナルローマン。よくよく見ないと判らないが、微妙な曲線が多用されていてほんのりデコラティブ。元々お伽話を組むためにデザインしたとかで、そういう雰囲気に似合うデザインとなっている。q のディセンダーセリフが特徴的。オーナメントにはツタの絡まったイニシャルの他、魔法使いや小人などのイラストアイコンが多数ある。2ウェイト。ただいま30%オフセール中。
おいしそうな(ムリヤリ?)ブラッシュスクリプト。食品、特に菓子類のロゴに多そうなタイプの書体である。スクリプトにしてはx-ハイトが大きくて読みやすく、ややコンデンスなのでスペース制限の大きいパッケージ等にも使いやすいだろう。スワッシュオルタネートも豊富でその字種は850との事。オーナメントは別にあり、こちらも180のグリフがある。3ウェイト。名前はイメージの通り、ウイスキーボンボンから来てるんだろうなぁ。ただいま25%セール中。