MyFonts

Tag: #casual

ITC Vino Bianco

ITC Vino Bianco

本日『イタリアワインの日』だそうなのでこちら。イタリア語で「白ワイン」という名のカジュアルで可愛らしいハンドリッテン。ただ作者はドイツ人らしい(笑)。ボールペンで書いたようなストロークで、やや幅広の大文字のみの書体だが、大文字と小文字のグリフにはほんのちょっと違うグリフが入っていて、ちょっとだけ変化は付けられるようになっている。古い書体なのでオルタネートがないのがちょっと残念。Q がおもしろいグリフをしていて特徴的。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
Designer(s)
Publisher
ITC

Gustavo Eastwood

Gustavo Eastwood

本日は映画俳優で監督のクリント・イーストウッド Clint Eastwood の93歳の誕生日(1930)だそうなのでこちら。よくあるブラッシュタイプのモダンスクリプト。ラフでかなり傾きの強いタイプで、ストロークのコントラストも結構強め。グリフは素直でオルタネートも皆無なのであんまりおもしろくはない(笑)。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

Algera

Algera

ミニマムでちょっと変わったサンセリフ。「スパーレス spurless」をうたっており、確かに r や a などのあちこちのスパー spur(詳しくはこちら)が欠けており、ちょっとおもしろくなっている。それとは別に g のグリフが変わってるのが特徴。コントラストもほぼなくシンプルで、最近の Web やアプリなどのテイストによくマッチするだろう。イタリックもあって9ウェイトある他、バリアブルタイプもあり。ただいま65%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Adept Sans

Adept Sans

ライトでカジュアルなジオメトリックサンセリフ。全体的に幾何学的で、ストロークの端が丸く、またストロークの交わる部分がインク溜まりのようにぽてっとなっており、ソフトな印象になっている。ステムのベースライン付近がちょこっと折れ曲がっているのが特徴的。ウェイトはあくまで軽く、Bold でも普通ぐらいの重さである。作者はブラジル在住だが、名前からすると日系人かなという感じ。イタリックもあって3ウェイト。ただいま35%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

The Salvador

The Salvador

本日はスペインの画家サルバドール・ダリSalvador Dalí の誕生日(1904)ということでこちら。サルバドール(救世主)の名を持つミクスドファミリー。3種の書体からなり、デコラティブな太めのモノラインセリフの Serif、モダンスクリプトの Script、筆で書いたようなラフでややコントラストのある Sans がある。Serif と Script はレイヤードになっており、Serif はフィル(塗り)が2種と影が1種、Script は影が1種あって、色を変えて重ね打ちすることでカラフルなアレンジが可能になっている。全体的な雰囲気はレトロポップで、うまく使えば可愛らしいデザインが可能。販売サイトに作例が豊富にあるのでご覧あれ。

Category(s)
Design Date
2016
Designer(s)
Publisher

Harold Graham

Harold Graham

素敵なスクリプトを多数発表しているマレーシアのファウンダリーから新作のアナウンスがあったので紹介。ゆったりしたカジュアルなシグネチャースクリプト。毛足の短いマーカーで書いたようなストロークでややコントラストがあり、グリフはアップライトでゆったり緩やかである。大文字には2種のグリフがあり、小文字には水平に伸びるエンディングストロークのあるオルタネートがあり。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2023
Designer(s)
Publisher

Tzavelast

Tzavelast

なんとも分類しようのない、ヴィンテージ感のあるディスプレイ。曲線を多用したオーガニックなグリフが特徴で、アール・ヌーヴォー風味もあるだろうか。全体的にはほぼモノラインで、ウェッジ型の太いセリフが付いている。小文字はなくスモールキャップスだが、ただ小さくしたのではなく、縦にちょっとプロポーションが縮んでいる。オルタネートやリガチャーは皆無。あるとちょっと楽しそうなので、バージョンアップに期待。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Bread Flour

Bread Flour

本日『パンの記念日』だそうなのでこちら。ぬったりしたスワッシュが特徴的なソフトセリフディスプレイ。見ての通りぼったりしてやや幅広なソフトセリフをベースに、粘着性がある液体が飛んだようなスワッシュがこれでもかと付いたオルタネートがある。全体的にファンシーで美味しそうなので(笑)カジュアルな飲食物・店によく似合うだろう。アイスクリームなんかも良いかと。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Kento

Kento

ちょっとレトロなジオメトリックディスプレイ。やや幅広のがっしりしたサンセリフで、イマドキとしてはオルタネートもまったくなく非常にシンプルで潔い。若い男性向けのストリートファッションやスキンケア・ヘアケア用品などによく見られるタイプなので、やっぱりその辺が似合うだろう。あとモータースポーツなどもアリ。大文字のみで3ウェイト。

Category(s)
Design Date
2023
Designer(s)
Publisher

OTC New York

OTC New York

単純化されたディスプレイジオメトリックサンセリフ。幾何学優先であまり文字としての調整がされていないタイプで、それが大変ユニークでおもしろい。a はかなり奇抜な水滴型になっているが、通常の1・2階建てもちゃんとあるので使い分けは可能。g の2階建ては下のループが切れており、2階建てじゃない(笑)。その他いろいろおもしろいグリフが揃っているので、そのままロゴになりそうである。キリル文字もサポート。イタリックもあって9ウェイトあるほか、バリアブルタイプもあり。

Category(s)
Design Date
2023
Designer(s)
Publisher
OTC
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
MyFonts.com
Creative Market