全然関係なさそうだけど名前だけクリスマスなシグネチャースクリプト。ややコントラストのあるストロークのラフなシグネチャータイプで、グリフは結構暴れているが潰れてはいないのでまあまあ読みやすい。大文字にオルタネートはないが、小文字にはリガチャーがそこそこあり。総グリフ数は300足らずで最近のスクリプトとしては少ない方だろう。傾きのないアップライトの Regular と、やや傾いた Italic の2種。
Tag: #signature
ライトウェイトのカジュアルなモノラインスクリプト。グリフは柔らかくゆったりしており、大文字はダイナミックだが小文字は割りとスタンダードで崩れておらず読みやすい。一見よくあるスクリプトに見えるが、よくよく見るとストロークが変わってて、あんまりこの書き方はしないなーというのがチラホラあってめずらしい。筆者は近頃こういうスクリプトを書くこともあり、「こんな書き方もあるのか」と勉強になる。オルタネートやリガチャーはもちろんある。Regular は普通に傾いてるが、傾きが若干強い Oblique と2タイプある。
本日はマルゲリータ王妃の誕生日にちなんで『ピザの日』だそうなのでこちら。ラフなシグネチャースクリプト。グリフはスピード感が強くてラフだが、意外とそこまで崩れておらず可読性は確保されている。ストロークは全体的に細いが、結構コントラストが強い。当然のようにリガチャーが多数あるが、大文字+小文字のペアが多数あるのが結構めずらしい。3日続けてスクリプトでごめんなさい(笑)。1ウェイトのみ。
結構リアルめなシグネチャースクリプト。横方向への流れが重視されており、上下への凹凸は最低限。お陰で可読性はよくないが、それっぽさは強く出ている。とはいえ実際書いてみれば分かるが、こんなに一定の字間で抑制を効かせて書くのはなかなか困難で、本当はこううまくはいかない。読みづらいので店の看板にはあまり勧めないが、雰囲気はとてもかっこいいので、アパレルブランドとかに良さそうである。この下にサンセリフで小さく「PARIS」とか書けばそれだけでロゴが出来あがるだろう(笑)。1ウェイトのみ。
本日『プリンの日』らしい。プリンに欠かせないのはカラメル、という事で(強引)こちら。ラフでスピード感のあるシグネチャースクリプト。xハイトのかなり小さいダイナミックなタイプではあるが、小文字はほぼベースラインに沿っており、統制が取れている。大文字にはないが小文字にはオルタネートやリガチャーが多くあるのもお約束。割りと男性的かなという感じ。1ウェイト。
フェミニンでかわいらしいモダンスクリプト。シグネチャーをうたってはいるが、どう見てもモダンカリグラフィーである。それにしては自由度が低く統制が取れており、トラディショナルなカッパープレート、もしくはレタリングスクリプトに近いスタイルで、とにかくいろんな要素が入ったキメラのような書体である。スワッシュオルタネートはもちろんあるが、それほどハデに暴れている感じはない。全体的にややレトロな雰囲気があってかわいらしい。レギュラーでもやや傾いてはいるが、これよりも傾きの強い Italic があり、それぞれ2ウェイトずつある。
本日『空の日』らしいのでこちら。ダンディなシグネチャースクリプト。傾斜が強く繊細でスピーディーなストロークだが、めずらしくストロークにコネクションがあまり取れておらず、1回1回ペンが紙から離れている印象。リガチャーが多数あるのでそれでコネクションは表現できるが、使わなければそれぞれの字が孤立するような結構めずらしいタイプである。1ウェイトのみ。
カジュアルでかわいらしいモノラインスクリプト。ストロークはやや太めで、グリフは手書きっぽくはあるものの、丁寧にコントロールされている感じがする。おそらく手書き文字をトレースする際、ブレをなくして滑らかにしたのだろう。おかげであまり他にないテイストが生み出されている。ほとんどの小文字には水平に伸びるエンディングストロークを足したオルタネートがあり、リガチャーも多少ある。1ウェイトのみ。
本日はマドンナ Madonna の誕生日(1958)。マドンナと言えば Like a Virgin というワケでこちら。オシャレなサンセリフとスクリプトのデュオ。サンセリフの方は太めのジオメトリックとネオグロテスクの中間のようなテイストで大文字のみ。スクリプトは細めのモノラインで、傾きが強く大文字と小文字の差が大きいシグネチャータイプだが、そこまでグリフは崩れていないものの流れが重視されててやや読みづらくはある。多分スクリプトをメインにしてサンセリフはサブ、の方がオシャレに収まるだろう。逆だとちょっと野暮ったいかな…。それぞれ1ウェイトのみ。
本日はすんごい数の「◯◯の日」があるが、全部無視して(笑)俳優ダスティン・ホフマン Dustin Hoffman の誕生日(1937)を祝うことにする。モノラインのシグネチャースクリプト。傾きの強いスピードを感じるタイプだが、グリフは割とゆったりストロークでさほどラフではなく、ちょっと横に間延びしている。大文字はループが大きくちょっとかわいらしい。オルタネートはないが小文字にはリガチャーがそこそこ。1ウェイトのみ。