Creative Market

Tag: #signature

Janelotus

Janelotus

よりホントのシグネチャーに近いシグネチャースクリプト。最後の文字につくエンディングストロークのオルタネートが豊富にあり、より本物の手書きのシグネチャーに近い文字組みが可能。さらにアンダーラインのスワッシュも別にある。大文字はダイナミックながら小文字は結構揃っていて読みやすい。全体的に男性的な雰囲気の書体である。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

White Pen

White Pen

本日は『白の日』だそうなのでこちら。ラフなシグネチャースクリプト。ストロークがかなり上下に振れているダイナミックなタイプで、グリフはおおむねコンデンスながらさほど崩れていなくて読みやすい。大文字にオルタネートはないが、小文字すべてにターミナルレターのオルタネートがあり、リガチャーも少々。700円程度とかなりお安め。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Hagia Signature

Hagia Signature

筆っぽさが強いシグネチャースクリプト。グリフはよくあるシグネチャーのそれだが、ストロークが筆のニュアンスが強く伸びやかでコントラストが強い。そのお陰か、どこか東洋的な雰囲気が出ている。スワッシュオルタネートはそれほどないが、リガチャーがかなりあってバリエーション豊かな文字組みが楽しめるだろう。1ウェイト。ただいま40%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2020
Publisher

Spice Wallet

Spice Wallet

本日『財布(312)の日』らしいのでこちら。ブラッシュタイプのシグネチャースクリプト。やや太め、コントラスト弱め、アップライト、ややバウンシー、大文字小文字の差は小さめ、という特徴の書体で、ストロークはそんなに勢いはなくちょい緩めでゆったりしている。雰囲気的にはややガーリーかなという感じである。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Feminist

Feminist

カジュアルなシグネチャースクリプト。硬めの筆ペンで書いたような筆致のスクリプトで、細めながらきちんとコントラストがある。わりとバウンシーでダイナミックなタイプで、名前とはなんかちょっと違う気がするが、全体の雰囲気はエレガント。大文字にオルタネートはないが、小文字にリガチャーが結構ある。本日は桃の節句ということで PeachCreme の「フェミニスト」を紹介してみた。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Hugesnow

Hugesnow

カジュアルなシグネチャータイプのスクリプト。実におおらかでお気楽なスクリプトで、字形は伸びやかで崩れているものの基本から大きく外れてはいないので読みやすい。アップライトで、リレーションは取れたり取れてなかったり。まあその辺はあまり気にしないほうがいいだろう。おしゃれカフェや雑貨店などに。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Malligoe

Malligoe

ラフなハンドライテン。アップライトで縦のストロークがよく伸びててバウンシー。グリフもあまり洗練されてない感じでだいぶラフである。全体のニュアンスとしてはシグネチャーに近いだろうか。にしてはちょっと子供っぽさもある。全体的に大変カジュアルなので、ま、気軽に使ってくださいな。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Hampshire

Hampshire

やや男性的なカッコいいシグネチャースクリプト。ストロークはコントラストが弱く細めだが、勢いがあって力強い。ベースラインもさほど暴れておらず、それが整然としていて知的さを感じる。ただループがやや大きめで、それが雰囲気を多少和らげている感じがする。スワッシュオルタネートはないが、リガチャーがいくつかあるようだ。名前は英国の地名に同名があるが、それだろうか。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Abu Dhabi

Abu Dhabi

アラブ首長国連邦の首都アブダビの名を持つダイナミックなシグネチャースクリプト。線が暴れてる印象があるが、xハイトというか小文字が大きめでベースラインもさほどズレておらず割と読めるかなという感じである。ただし字間は詰まり気味。大文字はちょっと装飾が強い。スワッシュオルタネートはないが、小文字にリガチャーが多めにある。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Karmila

Karmila

女性的でエレガントなスクリプト。これもシグネチャーに分類されるだろうか。傾きが強く字間がかなり広めに取られているが、サイズやベースラインがほぼ揃っていて行儀が良い。ストロークもウェイトが軽めでコントラストも弱く、結果とても上品で優雅な雰囲気が出ている。オルタネートやリガチャーが豊富なのもお約束。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024