硬めでかっちりしたモダンローマンディスプレイ。かなりシャープなラインで整えられた書体で、Didot などは E や L、S 等にはブラケットがあるが、これはすべてのブラケットが省かれていて機械的な印象すらある。大文字にはリガチャーが10種ほど。全体的にクラシックで男性的な印象があるだろうか。ウェイトは9つでイタリックはなし。
Tag: #mannish
よりホントのシグネチャーに近いシグネチャースクリプト。最後の文字につくエンディングストロークのオルタネートが豊富にあり、より本物の手書きのシグネチャーに近い文字組みが可能。さらにアンダーラインのスワッシュも別にある。大文字はダイナミックながら小文字は結構揃っていて読みやすい。全体的に男性的な雰囲気の書体である。1ウェイト。
男前なシグネチャースクリプト。バウンシーではなく文字のサイズやベースラインが揃っており、スワッシュオルタネートもなく、ダイナミックさはないのだが、ストロークが力強くやや角ばっていて男っぽい印象が強い。オーナメントもスワッシュもないが、アンダーラインがいくつかあって、長短あり、途切れたのあり、という感じである。オットコマエなブランディングにどうぞ。1ウェイト。