YouWorkForThem

Tag: #legible

Rotunda

Rotunda

複数のスタイルがコンバインされたサンセリフ。一見ジオメトリックベースだと思うが、ヒューマニストやネオグロテスクのニュアンスも含まれており、おもしろいデザインになっている。正直、よほどの文字ヲタでないと気づかないと思うレベルではあるけども…(笑)。字種も豊富で、画像のように一部の文字にはオルタネートがあり、数字もオールドスタイルがある。大変可読性もよく本文用だろう。8ウェイトあってバリアブルタイプも用意されている。ちなみに同名のカリグラフィー書体があるが、全然関係ない。ただいま60%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Popvlvs

Popvlvs

新年一発目、本日は毎年「なんじゃそら」と言っている『石の日』なので、御大 Sumner Stone の書体を紹介。碑文系の堂々としたローマンディスプレイ。E や F は幅を細く、W は堂々と幅広くと、碑文系のお約束をきちんと踏襲している堂々としたローマンである。小文字がちゃんとあるところがニクイ。1ウェイトしかなくオルタネートなどもないが、スタンダードで使いやすいと思う。イタリックもあり。名前の v は u として読んで Populus。昔は U がなく V がウ音を表しており、今でもそのように利用している例としては BVLGARI(BULGARI)が有名だろう。populus の意味はポプラの学名、もしくはラテン語で「人」。

Category(s)
Design Date
2013
Designer(s)
Publisher

Klein

Klein

本日はパンツで有名な(笑)カルバン・クライン Calvin Klein の誕生日(1942)。その名前にちなんでこちら。みんな大好きジオメトリックサンセリフ。「Futura ばあちゃんへのラブレターとして作った」とある(ばあちゃん?)。字種が多く、a と g は1階建てと2階建てがあり、i や j もドットの形が3種類。ギリシャ文字とキリル文字もサポートし、スモールキャップスや丸数字などなど。ノーマルタイプと字幅の狭い Condensed、xハイトを大きくした本文用の Text と3タイプあり、それぞれに9ウェイトずつとビッグファミリー。ちなみにカルバン・クラインのロゴもジオメトリックサンセリフだが、これとは違う(多分)。ただいま65%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2019
Publisher

TT Ramillas

TT Ramillas

エレガントかつ可読性の良いフレアセリフ。とは言うものの、ローマンとも判じ難い。でもまぁパッと見はフレアセリフなのでそうしておく。xハイトが大きくカウンターが広めで大変読みやすい。大体こうするとちょっと野暮ったくなるものだが、エレガントさもきっちり確保されていて美しい。7ウェイトあって、一番重い Black には Outliine とデコられた Decor がある。バリアブルタイプもあり。ただいま80%オフという大盤振る舞い中。

Category(s)
Design Date
2020
Publisher

Gogh

Gogh

みんな大好きジオメトリックサンセリフ。全体的にやや幅広にデザインされており、また a と g のデフォルトに2階建てが採用され、本文用としての考慮がなされているように見える。よりジオメトリックに見えるようにオルタネートも用意されており、a と g の1階建てのほか、G や u も縦のステムがない丸っこいものなどがある。字種も多く、丸数字や矢印、キリル文字などもサポート。ウェイトも10もあるほか、バリアブルもあり。

Category(s)
Design Date
2020
Publisher

Prelom

Prelom

ちょっと変わった本文用ローマン。骨格がやや直線的と言うか手の跡が見えない冷たい雰囲気で、セリフもブラケットが直線になっているウェッジ型と変わっている。a や g のくさび形のセリフなど、一つ一つ挙げるとキリがないが、まあとにかく細かいところが変わってる。大文字にはちょっとしたスワッシュオルタネートがあり、ディスプレイ用途でも個性を発揮する。xハイトが大きく可読性はなかなか良好。字幅はレギュラーと Condensed の2種類。キリル文字もサポート。5ウェイト。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Santral

Santral

本日もフォントセールの #Fontacular(24日14:00まで)より。読みやすいスッキリしたジオメトリックサンセリフ。x-ハイトは大きくもなく小さくもなくなサイズだが、字間が微妙に広めに取られており、そのおかげかスッキリしていて可読性が良い。サンプル画像にあるように、ところどころ縦のステムのてっぺんが斜めにカットされているのが特徴的。全体的な雰囲気は Futura よりちょっとかわいいかなという感じ。めずらしくオールドスタイル数字がある。ウェイトバリエーションは12となかなかのビッグファミリー。ただいま60%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2016
Designer(s)
Publisher

Morison

Morison

本日も #Fontacular より。ディスプレイ用途はもちろん長文にも耐えうるモダンローマン。x-ハイトが大きくカウンターも広めで、あまり優雅さは感じないが、その分読みやすい書体。ノーマルと Display に分かれ、Display は細いステムがヘアラインと化し、よりコントラストが強くなっている。ノーマルの方は Semilight 以下はかなりコントラストが弱めで、普通に長文を組んでも目がチカチカせず問題ないだろう。ノーマル・Display 双方ともイタリックもあって8ウェイトずつ。ただいま60%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2019
Publisher

Rail

Rail

本日『鉄道の日』らしいのでこちら。めずらしくサイン用途に開発されたスラブセリフ。通常こういった書体はほぼサンセリフなのだが、見てみるとなるほど視認性が良い(気がする)。がっしりした無骨なスラブセリフだが、カウンターがしっかり取られており、誤読するような潰れを極力排除している(さすがに重いウェイトでは難しいが)。丸数字や矢印も豊富。ウェイトは9つあるが、それ以外に Caption という小さいサイズに向いたものがひとつあり、雑誌やパンフレット程度の長文用途も想定しているようだ。

Category(s)
Design Date
2016
Designer(s)
Publisher

Kanyon

Kanyon

スーパーファミリーな本文用ジオメトリックサンセリフ。こういう本格派はあまり特筆すべきこともないので紹介文が書きづらいのだが(笑)、まあとにかく汎用性の高い書体である。字幅がノーマルの他、やや細目の Narrow、さらに細い Condensed の3種があり、それぞれにイタリックがあって9ウェイトずつ、計54種というスーパーファミリー。可読性がよく、カーニングがやや広めに取られていて現代的で明るさがあり、またジオメトリック特有の丸さがあってちょっとかわいらしい部分もある。字種も豊富で、このテとしては珍しくスモールキャップスもある。さらにはキリル文字もサポート。ファミリーパックで元々23,000円ほどとこれだけの書体数としては安価だが、さらにいま86%オフで3,200円と破格のセール中。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024