ゴージャス感のあるモダンローマンディスプレイ。フランスのゲランドにある中世に書かれた壁画の文字にインスパイアを受けて制作されたそうな。制作過程の詳細なレポートはこちらにあるが、それを見ると元の書体はアール・ヌーヴォーのようなかなりデコラティブなもので、そのニュアンスを残しながら装飾を削って洗練させてモダンローマンに仕上げている。途中で不採用になったグリフにも魅力的なものがあって、残ってればなーと思わなくもないが、まあこれが作者にとって正解なのだろう。イタリックもあって1ウェイト。
Tag: #luxury
シックなサンセリフとカッパープレートスクリプトのデュオ。モダンローマンからセリフが取れたようなコントラストのあるシックな雰囲気のサンセリフと、やや筆っぽいニュアンスのあるカッパープレートスクリプトのセット。近年流行ったコンバイン書体とは違い、こちらは普通に分かれた書体となっている。サンセリフの方は傾けただけの Oblique と、傾けた上にグリフも違う True Italic のバリエーションがあり、ウェイトも4種とこの手としてはめずらしいファミリー展開である。スクリプトは1ウェイトでオルタネートもないのがちょっと残念。
アール・デコ風味のラグジュアリー感があるディスプレイ。基本は幾何学的なグリフにコントラストのあるストロークで、ほんのちょっぴりの小さなセリフが付いている。太いステムはインラインになっていて光沢感が演出されており、ちょっとクサいが華やかなので、こういうのもクリスマスにいいんではなかろうか。キリル文字がサポートされているのは珍しい。1ウェイトのみ。
デコラティブなモダンローマンディスプレイとカッパープレートスクリプトのデュオ。University に似たクラシカルなプロポーションのモダンローマン(矛盾)をベースに、スワッシュオルタネートとリガチャーを豊富に持った書体で、特にリガチャーが100以上とかなり多めに用意されていて、バリエーション豊かな文字組が楽しめる。画像にはないがカッパープレートスクリプトもファミリーにあって、組み合わせて使うとさらにデコラティブ。気をつけないとただ糸が絡まったようになってしまうので、使い方には結構気を使うだろう。それぞれ1ウェイトのみ。
クラッシーなモダンローマンディスプレイ。字によって字幅に大きな差があるタイプで、基本はコンデンスだが、C や O などの円がベースになっているものはほぼそのままなので、そのまま組んでかなりコントラストが出るようになっている。グリフは S を除いては割とスタンダード。変わってるのが小文字で、実は小文字はなく、代わりに画像にあるような抽象的なイラストが入っているという変わりダネである。全体的にどことなくオリエンタルな雰囲気の漂う書体。1ウェイトのみ。
モダンローマンとカッパープレートスクリプトのコンバインディスプレイ。本ブログではこの手の書体を #combined のタグを付けて紹介しており、見ていただければ分かるが結構な数が出ているし、あんまり差もないのでこれ以上あってもなーという気はしてるが、こちらはちょっとだけ違う。モダンローマンに小文字があるのがめずらしい。しかもちゃんとグリフまで変えたイタリックまである。さらには Bold と2ウェイトという、この手としては割とめずらしいファミリー展開である。よく考えると結構当たり前なんだが(笑)、スクリプトに注力するのか、ローマンの方は結構おざなりになっているのが普通なのに、この作者は律儀である。
大変クラシカルな正統派カッパープレートスクリプト。これぞカッパープレート、というような最近ではめずらしいスタンダードなスタイルの書体で、大変優雅で華やか。フォーマルな招待状などにもまったく問題ないほど非常に美しい。オルタネートやリガチャーも当然豊富に備えており、総グリフ数は690以上もあって使いごたえがある。ごちゃごちゃさせずに使いこなすには技術と知識が必要だが、挑戦してみる価値はあるだろう。1ウェイトのみ。ただいま50%オフセール中。
グラフィティ風味を多分に含んだカリグラフィーイタリック。基本はカリグラフィーの基礎的な書体であるイタリックだが、スタイルは現代的。大文字がかなり小さく、相対的に小文字が大きくなっている他、コントラストが強く、あちこち尖っていてスパイキーである。結果としてグラフィティのような雰囲気を持ったスクリプトとなった。スワッシュオルタネートが多数あり、総グリフ数は800近い。作者は南米のスクリプトの名手で、本書体は結構久しぶりの新作である。4ウェイト。
本日はかのピカソ Pablo Picasso の誕生日(1881)なので、名前だけ同じなこの書体を紹介。鋭く大きなセリフが特徴的なモダンローマンディスプレイ。全体的にコンデンスなプロポーションのモダンローマンをベースに、やや変わったグリフをオルタネートに持った書体である。最近よく見るヤツかと思いきや、変形具合は大分おとなしい。リガチャーも少しある程度で、見た目ほど派手さはない。太めなのでゴージャス感はあるかも。ちなみに aglio とはイタリア語で「ニンニク」の事。なんでやねん(笑)。1ウェイト。
本日はフランスで『トリコロール記念日』だそうなのでこちら。リガチャーがふんだんにあるモダンローマンディスプレイ。よくある変形系かと思いきや、グリフはプロポーションがやや変わってるぐらいで変形はしておらず、代わりに大文字にリガチャーが50種ほど用意されており、おもしろい文字組が楽しめるようになっている。でも総グリフ数は300足らずと少なく、アクセント記号には全然対応してないので、英語以外は残念である。1ウェイトのみ。