「堕天使」という中二病患者が喜びそうな名前の派手なディスプレイ。コンデンスでハイコントラストなモダンローマンをベースに、派手なスワッシュオルタネートが付いている。大文字のみで、大文字のグリフにはスワッシュ付き、小文字のグリフには飾りのないスタンダードなものが割り当てられている。使い方を間違えるとちょっと野暮ったくなるが、うまく使いこなして欲しい。1ウェイト。
Tag: #modern
エレガントでフェミニンなモダンローマンディスプレイ。一応 freak のタグは付けるがそこまで派手に変形してるワケではなく、ほどよく抑制が効いている。リガチャーがかなり豊富で、バリエーション豊かな文字組みが楽しめる。ひとつだけ星飾りが付いた Stared というバージョンもあり、それと組み合わせるとさらにおしゃれ感が増す(そうか?)。イタリックバージョンもあるが別売り。1ウェイト。
コンデンスでコントラストの強いモダンローマンディスプレイ。全体的にかなりタイトで細長いタイプだが、C、G、O、Q など丸い字だけほぼ真円で幅広になっており、強いアクセントになっている。よって、これらが含まれないスペルでは魅力半減の(笑)ちょっと使いづらい書体である。見ての通りリガチャーがいくつかあるが、中でも EE と FF は縦にくっついており、かなり珍しいグリフをしているのがおもしろい。ちょっとレトロ風味もあるだろうか。イタリックもあって1ウェイト。
品のよりサンセリフディスプレイ。モダンローマンからセリフを取ったようなスタイルで、コントラストは強めながら全体的なウェイトは軽め。グリフはゆったりしていてエレガント。大文字だけかと思いきやちゃんと小文字も揃っており、さらにイタリックもあって7ウェイトもあるというこの手としては結構めずらしいタイプ。ウェイトが多いのは使いやすくありがたいだろう。ただいま50%オフセール中。
読みやすく字種が豊富なジオメトリックサンセリフ。ちょっと幅広でxハイトの大きめなジオメトリックで、可読性は良好だが、k のアーム?がベースラインから伸びてたり、u にステムがなかったりちょっと変わったグリフがある。小文字にはこれまたちょっと変わったリガチャーが数種。キリル文字とギリシャ文字もサポートされ、総グリフ数は1300を超える。ウェイトが11もあるほか、バリアブルタイプもあり。
シンプルモダンなディスプレイサンセリフ。ジオメトリック気味なシンプルな骨格にコントラストの強いシルエットで、大手化粧品メーカーのブランドにありそうなエレガントな雰囲気のある書体である。最近の書体としてはめずらしくまったくオルタネートやリガチャーがない(笑)。その分安いので使いやすくはあるだろう。スモールキャップスのみで小文字はなし。1ウェイト。
最近流行りの変形モダンローマンディスプレイとスクリプトのデュオ。双方とも細いウェイトの繊細な書体で、モダンローマンの方は大文字のみだが、どれも変わったグリフでおもしろい。G に小文字の2階建て形を採用してるのが変わってる。リガチャーも豊富にあり。スクリプトの方はクラシカルなカッパープレートで、こちらもスワッシュオルタネートがある。双方とも1ウェイト。
エレガントなフレアセリフディスプレイ。コントラストの強いモダンなフレアセリフを基本に、一部変わったグリフの字と豊富なスワッシュオルタネートでファッショナブルに仕上げている。ボウルは一部欠いてあってヌケがよい。スワッシュの使い方を間違えるとちょっとクドくなるので、ワンポイントに留める方が品がいいだろう。ちょっと好き嫌いが分かれそうだが、筆者は好きである。3ウェイト。
シックで品の良いディスプレイローマン。骨格はオールドスタイルに近いが、シルエットはモダンローマンのそれに近い。a や r ティアドロップがボタっとしたものになっているのが特徴的。イタリックはさらに変わっており、グリフはかなりカリグラフィックになっていて、傾きもやや強め。そのためアップライトを見ると一見本文用だが、全体的にはやはりディスプレイ。8ウェイトあり、一番軽い Thin のみ無料でダウンロード可。ただいま50%オフセール中。
レトロなような近未来感があるようなSFチックなディスプレイサンセリフ。基本はライトウェイトのジオメトリックサンセリフで、小文字がなく、代わりにオブリークもしくはステンシルタイプのグリフが入っていて、図のようにランダムに組み合わせてロゴっぽくできる、というもの。こういうタイプは昔からあったが、ウェイトの軽さとグリフのプロポーション、字間の空き具合などでとてもモダンに仕上がっている。3ウェイトで、Regular が一番太く、ほか Light と Extra Light がある。