Fontspring

Tag: #quirk

Farm Wave

Farm Wave

本日語呂合わせで『波の日』だそうなのでこちら。かなり波打っている変形ディスプレイ。最近よく見るエレガントな変形書体で、名前の通り波というか波紋をうまく変形に取り入れているようだ(農場 farm はどこへ行ったのかは知らない)。変わってるのがイタリックで、こちらはさほど変形してないが、かなりカリグラフィー風味が強い。ほとんど別書体と言っていいほどだが、不思議と雰囲気はマッチしている。双方ともリガチャーがあるが、アップライトの方が多め。それぞれ1ウェイトずつ。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Goia

Goia

変わったグリフを持ったジオメトリックサンセリフ。基本的にはカウンターの大きめな現代的なジオメトリックだが、オルタネートに最近流行の変形モダンロマンディスプレイに近い変わったグリフを持っている。ノーマルと Display があり、Display の方はデフォルトで変形している他、オルタネートも多めにあり、ロゴやポスター、雑誌の大きな見出しなどで重宝するだろう。それぞれオブリークタイプのイタリックもあって9ウェイトずつある他、バリアブルタイプもあり。

Category(s)
Design Date
2023
Designer(s)
Publisher

Bakerie

Bakerie

シャープでエレガントな変形ディスプレイ。繊細で鋭いライトウェイトのモダンローマンをベースに、様々な変形を施したオルタネートやリガチャーが入った最近良く見るタイプのディスプレイだが、割りとスタンダードなグリフも入っているので、あまり奇抜にしたくない時にも対応可能。19世紀末頃の書体にインスパイアされたとあるが、こんなのあるかな…? 多分アール・ヌーヴォー風味の何かをリファインしたのだろう。名前がパン屋っぽいのは何故なのかは不明。販売は非商用と商用で金額が違うので注意。商用したい場合は £50 払いましょう。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Philosophy

Philosophy

本日は『哲学の日』。かのソクラテスが死刑を言い渡され、「悪法もまた法なり」と捨てゼリフを吐いて毒をあおった日だそうである(B.C. 399)。という訳で「哲学」の名を持つ書体を紹介。名に反して?ケレン味たっぷりの(笑)変形モダンディスプレイ。最近流行のこの辺りの書体だが、変形具合が他とはだいぶ異なり、モダンローマンにスクリプトのストロークをコンバインしたようになっている。オルタネートはあるが、スワッシュが付いたとかではなくグリフが異なる。全体的な雰囲気はフェミニンでエレガントなので、やっぱり大人の女性向けだろうか。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Calgera

Calgera

ハイコントラストなセリフディスプレイ。大きなスパイク状のセリフの付いた現代的なローマンで、スタンダードなグリフの他、オルタネートに最近流行の変形したグリフが入っており、標準的にも、目を引く奇抜な文字組みにも対応可能。幅が3種類ある他、コントラストが弱くなったバージョンもあり、それぞれにイタリックがあって9ウェイトで計108種もあるというかなりなビッグファミリー。その他にバリアブルタイプもあって、それひとつで全部(イタリックも?)包含している模様。ただいま50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher
TRF

Gaykin

Gaykin

久々に紹介する変形モダンディスプレイ。モダンローマンをベースにグリフにちょっとした変形が施され、また部分的に水面の波に歪まされたようなアクセントが付いている。高級感と、なぜか全体的にちょっとヴィンテージ感が漂ってるかなという感じ。デカデカと使うのがよろしかろう。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Crake

Crake

現在 MyFonts にて2022年に発売されたフォントのベストセラー25書体を「Best New Fonts of 2022」と題してセール中なので、その中からこちら。最近流行りのゴージャス感のある変形ディスプレイ。コントラストの強いウェッジセリフをベースに、グリフのあちこちが変形している書体である。見ての通りクセが強めな変形が随所に見られるが、一応スタンダードなグリフもオルタネートである場合もあるので、やりすぎと感じたらそれらを使って抑えることもできる。5ウェイト。ちなみにこちらは8位で、1位は和文書体の Shorai Sans

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Rallisaguen

Rallisaguen

変形度合いが弱めな変形エレガントディスプレイ。最近流行のタイプだがさほど変形しておらず、まあまあ読みやすいスッキリしたタイプである。リガチャーやオルタネートが全然ないのが潔く、その分迷わずサッと使えるだろう。3ウェイト。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

Parfait

Parfait

本日『パフェの日』だそうなのでこちら。ステンシルタイプの変形ローマンディスプレイ。最近よくある変形系かと思いきや、よーく見ると欠け方が変わっているだけで、グリフそのものは割りとスタンダード。f や t の欠けた部分を埋めて真っ直ぐにしてみるとよく分かる。とはいえ全体的な印象はやはりかなり変わっててデコラティブで、リガチャーも多数ある。コントラストは強めながら全体的には繊細でエレガント。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

Quarx

Quarx

変形系エレガントディスプレイ。変形の強いサンセリフ(フレアセリフ?)とやや弱めのセリフがあるが、これらはファイルが分かれておらず、オルタネートで入っている。しかもレギュラーとボールドのウェイトがあり、イタリックもあるが、それらも全部ひとつのファイルに収まっているという変わりダネであり、異体字セレクター機能が必須となっている。全体的な雰囲気はやっぱりフェミニン。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024