YouWorkForThem

Tag: #girly

Olive Oil

Olive Oil

本日『オリーブの日』なのでこちら。ふんわりカジュアルなサンセリフ。よーく見るとアウトラインがちょっとへにょへにょしており、慎重に手書きでレタリングしたようなニュアンスがある。グリフはゆったりめでxハイトも小さく、ちょっとオシャレ感がある。小文字のディセンダーがやや伸び気味なのと、S の下半身がぐっと張り出しているのが特徴的。イタリックはオブリークタイプで3ウェイトあるが、一番重い Bold でも通常のレギュラーより細い。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)

Mimosa

Mimosa

本日『国際女性デー』。イタリアではミモザの花を贈るのが習慣らしく、なんとなくミモザの日っぽくなっているのでこちら。カジュアルでかわいらしいハンドリッテンスクリプト。能書家ではない普通の人が普通に手書きしたようなモノラインのスクリプトで、とても気軽でほっこりした雰囲気がある。オルタネートやリガチャーなどは特に無い模様。レギュラーと、i などのドットが小さなハートになったものの2種。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Our Valentaine

Our Valentaine

本日バレンタインデーということでこちら。おとなしめのブラッシュスクリプト。イメージでは万年筆が置かれてるが、これではこんなコントラストはちょっと出ないだろう。多分筆ペンである。割とスタンダードなグリフだが、一応モダンスクリプトの部類に入るだろうか。大文字にオルタネートはなく、小文字にリガチャーと、ハートのターミナルスワッシュが付いたオルタネートがある。傾きの弱い Regular と、強めの Italic の2種。それぞれ1ウェイトずつ。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Fine New Bonbons

Fine New Bonbons

素朴でかわいらしいモダンスクリプト。「スクリプト」というほどでもないスクリプトで(どういうこっちゃ)、アップライトのいわゆるブロック体にアウトストロークが無理やり付いたようなタイプである。グリフもアウトラインもゆるゆるでだいぶカジュアル。グリフの中に20種ほどのイラストアイコンが入っており、画像のハチもそのひとつである。これらを組み合わせて簡単なロゴの作成も可能。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2016
Designer(s)
Publisher

Gourmet le French

Gourmet le French

かわいらしいオーガニックなサンセリフとスクリプトのデュオ。サンセリフの方はいわゆる丸ゴシックで、ストロークのぶつかる所が大きく丸くなっておりアウトラインも歪んで滲んだようになっている。見ての通りスワッシュオルタネートがあり。スクリプトの方はモノラインで小文字がかなり小さく判読しづらいが、雰囲気があって良い。全体的にはガーリーな雰囲気があるので、そのへんの用途にどうぞ。それぞれ1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Strawberry Monday

Strawberry Monday

本日『いちごの日』らしいので月曜日ではないがこちら。まあよくあるモダンスクリプト。ストロークは細い線が太い?のでポインテッドペンではなく筆ペンだろう。傾きはなくアップライトで、ベースラインは揃わずバウンシーなタイプ。あとは…特に説明するところもない(笑)。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

North by Night

North by Night

ライトウェイトのかわいらしいディスプレイ。細めのモノラインのスラブセリフで、アセンダーとディセンダーが長くゆったりしている。大文字はタテに傾いており一部ステムが二重になり、軽いスワッシュがくるっとカールしている。全体的にかわいらしくもエレガントで品がある。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2017
Designer(s)
Publisher

Friendly Bear

Friendly Bear

本日は第26代米大統領のセオドア・ルーズベルト Theodore Roosevelt の誕生日(1858)で『テディベアズ・デー』だそうなのでこちら。かわいらしい素朴なデュオ。手書きのコンデンスなモノラインサンセリフと、モノラインのゆるいスクリプトがセットになっている。あと150種の素材画像が含まれており、このクマのイラストやオーナメント類があるそうな。これだけでかわいらしいグラフィックが作成できるお得パックである。サンセリフは2ウェイト、スクリプトは1ウェイト。
しかしクマってなんでこうかわいらしく描かれるんですかね…実際は危険な猛獣なんですけど。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

Catalina

Catalina

本日も Fontacular より。ゆるゆる手書きレタリングのミクスドファミリー。おしゃカフェの黒板に使われてそうな書体を集めたもので、大文字のみのモノラインのサンセリフとスラブセリフ、それのコントラストの付いたもの、小文字もあるもの、スクリプト、タイプライター風とそれぞれウェイトバリエーションのある5種類ほどの書体と、それに似合うオーナメント類のセットである。これは単体で買うよりセットで買った方がいいだろう。こういうのを紹介するのは久しぶりだと思ったら、制作年が7年前だった。道理で懐かしいワケである。ただいま50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2014
Designer(s)
Publisher

Monsterio

Monsterio

かわいらしい変わったスラブセリフディスプレイ。ややジオメトリック風味のあるモノラインのスラブセリフで、小文字は見ての通り横幅が通常の倍はあるオルタネートがあり、アクセントのある文字組みが楽しめるようになっている。全体的にレトロ風味のあるガーリーな雰囲気の書体。イタリックもあって1ウェイト。

Category(s)
Design Date
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024