Creative Market

Search Results

Skopera

Skopera

本日『エスプレッソの日』だそうなのでこちら。筆のニュアンスがちょっと残ってる太めのディスプレイ。元は多分サンセリフだが、あちこちにレタリングのブラッシュスクリプトのように筆の感じが残っていて、カジュアルでおもしろい雰囲気を醸し出している。KO のような変わったリガチャーが多数…といいたいところだが5種類しかないのはちょっと残念(笑)。画像には大文字しかないが小文字もちゃんとあるのでご安心を。カフェやコーヒースタンド、スイーツなどにも似合うと思う。名前の由来は不明。

Category(s)
Design Date
twinstd
Designer(s)
Publisher

Delon

Delon

先日フランスの名優アラン・ドロン Alain Delon 氏が亡くなられたそうだ(1935–2024)。というワケでこちら。変形リガチャーがおもしろいモダンローマンディスプレイ。このテはかなり多めに紹介しているが、こちらの書体は正直あまりグリフが洗練されてないかなーという感じ(シンラツ)。まぁでも割と重めのウェイトなので、小さく使えるのが利点かなという感じ。1ウェイトのみ。しかし昔の写真とか見るとクッソイケメンだなアラン・ドロン…。一度ビストロSMAPにゲスト出演し、フレンチを所望して出てきた料理に「うまいけどこれはフレンチではない」とバッサリ切り捨てていた記憶がある。

Category(s)
Design Date
2023
Designer(s)
Publisher

Beverly Hills

Beverly Hills

Creative Market もブラックフライデーセール中なのでその書体を。大変上品で優雅なディスプレイローマン。スクリプトと混じって見えるが、大文字にはカッパープレートスクリプト体、小文字の方には繊細なモダンローマンの大文字のグリフが入っているというミクスドフォントで、ひとつのフォントファイルに両方の字体が入っている。小文字の大文字?にはリガチャーが多数あって、バリエーション豊かな文字組みが楽しめるようになっている。全体的にフェミニンなので、女性向けラグジュアリーブランドなどに。名前は言わずと知れたカリフォルニアの高級住宅街。我々世代はエディー・マーフィーを思い浮かべるだろう(笑)。イタリックと2種あって1ウェイトずつ。ただいま40%オフセール中。

※2024.4.24追記:スクリプトのみの Calligraphy というタイプがファミリーに追加された。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Qualy

Qualy

かわいらしいジオメトリックサンセリフ。コロコロした見た目がキュート。1ウェイトだが太めで変わったグリフが多く、組んですぐそのままロゴになりそうな書体である。説明にも「ロゴ専用」とまで書いてあり、そのため約物が最低限で、カッコ類すらないという潔さである。その分$16とお安め。

※2024年、ウェイトと字種が増えた Qualy Neue が発表された。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024