Set Sail Studios

Category: Sans Serif

Croogla

Croogla

2月4日というファウンダリーの書体を紹介。テクノポップなディスプレイサンセリフ。’80年代ぐらいに見られたテクノやビデオゲームなどを思わせるレトロなサンセリフで、大文字はそうでもないが、小文字は丸みが強く可愛らしい。頭でっかちな g が特徴的。a には1階建てと2階建てがあり、他にもいくつかの字はオルタネートがある。ウクライナ産で、キリル文字もサポート。5ウェイト。さっき気付いたがこの日付は作者の誕生日だそうな。最近は新作がないようだが、無事であることを祈る。

Category(s)
Design Date
2015
Designer(s)
Publisher

Gatsby Gilmour

Gatsby Gilmour

アール・デコスタイルのサンセリフディスプレイ。基本はジオメトリックで、プロポーションはレトロなアール・デコ。大文字のみで、大文字部分にはややコンデンスなプロポーション、小文字部分には通常幅のグリフが入っている。スワッシュオルタネートやリガチャーが割とある他、カウンター部分が塗りつぶされた変わったオルタネートも付属している。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2024
Designer(s)
Publisher

Carrol

Carrol

本日は「不思議の国のアリス」の作者ルイス・キャロル Lewis Carroll の誕生日(1832)だそうなのでこちら。オルタネートがちょっと変わってるジオメトリックサンセリフディスプレイ。基本は大文字のみのシンプルなジオメトリックだが、スワッシュやステンシルになったオルタネートが多くあって、ロゴ制作などに重宝するだろう。ウェイトが8つもあるのも扱いやすい。イタリックもあり。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Hint

Hint

大変スッキリしてシンプルモダンなネオグロテスク寄りのジオメトリックサンセリフ。クセがなく何にでも合うクリーンな書体で、それだけにどう紹介していいか分からない(笑)。特徴がないというのが特徴だろうか。それでも Frutiger や Futura などより絶対新しいと感じるのは何故なのだろう。不思議である。グリフ数が大変多く、キリル文字も含め1500以上ある。8ウェイトある他、バリアブルタイプもあり。ParaType だからいつかは Adobe Fonts に追加される…といいなぁ(笑)。ただいま50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2025
Publisher

Barques

Barques

ミニマムシンプルなサンセリフディスプレイ。とにかくムダを削ぎ落としたやや幅広の今っぽい大文字のみのサンセリフで、大文字には一般的なグリフ、小文字には画像のような要素を削ぎ落とした(というか欠けた)グリフが入っている。A はまだしも E の中央のバーは取り除いてしまうと単体ではまず読めないが、単語を組めばまあなんとか認識できるようにはなっている。ちなみにロゴを作る時、A のバーを省きがちなのは若手デザイナーあるあるなので(笑)、これを使えば手間が省けるだろう。ウェイトが6つもあって使い勝手が良い。イタリックもあり。

Category(s)
Design Date
2024
Designer(s)
Publisher

TA Sonatina

TA Sonatina

アール・デコ/ヌーヴォー風味のある多言語対応サンセリフ。コンデンス気味のジオメトリックベースで、ややオーガニック風味が加味されておりアール・デコとアール・ヌーヴォーの中間のようなテイストを持っていながら、レトロではなくモダンな雰囲気を持っている不思議な書体。多言語対応になっており、ラテン文字はもちろん、ギリシャ文字・アルメニア文字・ヘブライ文字・グルジア文字・キリル文字と6種もの文字体系に対応していて、総グリフ数は2000を超える。普通にデザインがいいので、ロゴにもいいと思う。名前は「ソナチネ」の単数形。10ウェイト。ただいま30%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2025
Designer(s)
Publisher

The Huntley

The Huntley

カッパープレート風味の高級感のあるサンセリフディスプレイ。Sackers Gothic に似た感じのサンセリフで、やや幅広で字間広めのスモールキャップス。というワケなのでソレを持っていれば特に必要ないが(笑)、こちらの方がリーズナブルなので入手はしやすい。高級感を演出するためのフォントを安価で入手せねばならないデザイナーの悲哀を感じるのは筆者だけであろうか…。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2024
Designer(s)
Publisher

TT Gertika

TT Gertika

おもしろジオメトリックサンセリフ。Kabel のようにジオメトリックながら変わったグリフの書体で、ただ組んだだけでも結構ユニークでおもしろい。そのまま組んでロゴになりそうである。雰囲気がクールながらややポップなので、スタートアップの他、子供向けにも使えるだろう。ロシア産らしくキリル文字もサポートしている。3ウェイトある他、バリアブルタイプもあり。

Category(s)
Design Date
2024
Publisher

Visia Pro

Visia Pro

シックなジオメトリックサンセリフ。全体的にライトウェイトで、ファミリー展開はされているが、一番重い Heavy で通常の Regular 程度の太さしかない。Futura に比べ x ハイトが大きくアセンダーやディセンダーが短いが、なんとなく全体的な雰囲気がシックで落ち着いている。なんか洗練された雰囲気があるので、そういったブランドにぴったりだろう。イタリックもあって7ウェイト。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Catrose

Catrose

アール・デコ風味のあるレトロなサンセリフディスプレイ。基本的にジオメトリックサンセリフだが、アール・デコの風味が加味されてユニークなグリフが多く、字によって幅にも大きな差があってなかなかおもしろい。サンプルは大文字のみだが小文字もちゃんとあって、そちらはよりユニークな感じになっていて、少し長めの文を組むとより効果があるだろう。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2024
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024