Set Sail Studios

Tag: #chic

Ponte

Ponte

シックでエレガントなローマンディスプレイ。ハイコントラストの繊細な書体で、シルエットはオールドスタイルだが印象はモダンローマンのそれである。80種以上の個性的なリガチャーがあり、そのまま組んでロゴやポスターの見出しなどで力を発揮するだろう。このテとしてはめずらしくファミリー展開があり、イタリックもあって5ウェイトある。ちなみにこの作者はこういう雰囲気の書体が得意らしい。ファウンダリー名である Silk が代表だろうか。

関係ないけど投稿時点で MyFonts のグリフ確認機能が動作してない。はよ直してくれー。

Category(s)
Design Date
2023
Designer(s)
Publisher

Qara

Qara

シンプルでエレガントなモダンローマンディスプレイ。ヘアラインが非常に細いライトウェイトのモダンローマンで、最近の書体にしては珍しくまったくオルタネートやディスプレイ用のリガチャーがないシンプルな書体である。その分使い方に迷うことはないだろう(笑)。シックかつラグジュアリー感があるので、その辺の演出をしたい時に。Didot じゃありきたりだなーと思ったら検討の価値がある。1ウェイトのみとこれまた潔い。ただいま12%オフという中途半端なセール中(笑)。2,000円ちょい。

Category(s)
Design Date
2023
Designer(s)
Publisher

Blanche

Blanche

繊細でシックなサンセリフディスプレイ。コンデンスなジオメトリックサンセリフで、正直どこにでもあって珍しいものではないのだが、プレゼンテーションが美しいので紹介した。この書体を使ったロゴテンプレートが付属しているのだが、どれも大変センスが良い。これをそのまま提案してクライアントが採用するかどうかは分からないが、これを喜ぶクライアントとの出会いを夢見ている(笑)。名前はフランス語で「白」の女性形。大文字のみで4ウェイト。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Library

Library

本日はドイツやスペインでは『図書館の日』らしいのでこちら。非常にxハイトが小さいシックでエレガントなローマンディスプレイ。見ての通り大文字と小文字の差がかなり大きく、それがとてもかわいらしくエレガントな雰囲気を醸し出している。大文字はほぼ字幅が揃っていて、ちょっと歪なグリフでそれもなかなかかわいらしい。数字がややイタリック気味なのが変わってる。レトロな雰囲気もあり、非常に気に入った書体。多分買う(笑)。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Injurial

Injurial

美しい書影が SNS に流れてたので紹介。大変繊細でエレガントなフレアセリフディスプレイ。こういうのもローマンキャピタルと呼べるだろうか、その辺りのプロポーションを持った書体で、ストロークは細く、端がやや大きめのフレアに広がっている。大文字のみで、今どきとしては珍しくリガチャーなどもなく大変シンプルで潔い。この本のようなデザインを提案するのは結構勇気がいるし、採用する方にも度量がいるが、双方のセンスが合わさるとこのような傑作が生まれるのだなぁ…。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2014
Designer(s)
Publisher

Eve of Ocean

Eve of Ocean

先日は『海の日』だったのでこちら。繊細でシックなローマンディスプレイ。全体的にややジオメトリック寄りの骨格だが、作例の A のように一部柔らかな曲線が入っていて、冷たい雰囲気を緩和している。e の斜めの曲線バーと g の変わったグリフが特徴的。大文字小文字ともにリガチャーが多少ある他、作例の E や O のように星が入ったオルタネートがある。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2023
Designer(s)
Publisher

Shoal

Shoal

ライトウェイトのアール・デコ風味のあるサンセリフディスプレイ。基本はジオメトリックなアール・デコ書体で大文字のみだが、小文字のグリフにはプロポーション違いの大文字が割り当てられており、好きな方を選択して文字組みのバリエーションが楽しめるようになっている。3ウェイトあるが、一番太い Bold でも通常の Regular には届かないほど細め。とてもシックでエレガントな雰囲気があるので、コスメやファッションなどに似合うだろう。オブリークタイプのイタリックもあり。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Saigon

Saigon

コンデンスで硬い印象のディスプレイローマン。セリフが大きくて刺々しく、骨格もなんだか無骨であまり親しみやすくはない書体。ディセンダーが和文書体の従属欧文のようにかなり短いのが特徴だろうか。全体的に無愛想だが(笑)、それがなんだかカッコいい。イタリックは傾きが強く、ややカリグラフィー風味が強い。重いウェイトはちゃんとコントラストが付いているが、それだとなんだか普通でこの書体の特徴が活きない気がする。コントラストの弱い細いウェイトを大きく使う方が良いように思う。名前は多分ベトナムの都市名。6ウェイト。

Category(s)
Design Date
2023
Designer(s)
Publisher

Matcha

Matcha

本日は八十八夜(立春から88日目)で『緑茶の日』だそうなのでこちら。シックでエレガントなローマンディスプレイ。全体的にやや幅広のグリフでゆったりしており、xハイトが大きくアセンダーやディセンダーは短め。小文字にはクラシカルなリガチャーが20種ほどある。派手さはないが落ち着いた大変品のいい書体である。ライフスタイル誌とかに良さそう。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

Kinta

Kinta

シックなライトウェイトのディスプレイローマン。なんのオルタネートもないホントにタダの細めのオールドスタイルローマンだが、なんかエレガントでオシャレな雰囲気のある書体である。てなぐらいしか紹介文が思い浮かばない(笑)。勇気を持ってなんの加工もせずにロゴにしたらカッコいいと思う。1ウェイトのみ。ただいま28.6%オフセール中(なんだこの端数)。

Category(s)
Design Date
2023
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024