YouWorkForThem

Tag: #retro

FF Chernobyl

FF Chernobyl

1986年の本日、チェルノブイリ原発事故が発生した。というワケでこちらの書体を。陸上トラック型楕円(なんか数学的に名称ないの?)を基調としたステンシルディスプレイ。1字1字は遠目にはややコーヒー豆っぽい。個人的には’80年代ぐらいの雰囲気を感じてレトロだなぁと思う。Amelia という古い書体に若干似てるかな。A, M, V, W はデフォルトではテーパードになっていて他の字とは若干字形が違うが、楕円形を合わせたオルタネートも持っている。作者がなんでこんな名前をつけたのかは不明。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
1999
Designer(s)
Publisher

S&S National Currency

S&S National Currency

日本銀行券(紙幣)のデザインが変わるらしいのでこちら。欧米(というかアメリカ?)のお札に使われてそうなディスプレイ。直線的で、ジオメトリックで、コンデンスで、ゴシック風味のある、モノラインな書体である。ソリッドなものはウェイトが2種あり、他にフィルが斜線で埋められたLines、水平ラインでシェーディング処理がされた Inset、影部分の Shadow がある。フォントの他、フレームやシームレスなバックグラウンド、アーカンサス?のオーナメントなどのベクターデータも同梱されていて、紙幣のデザインには事欠くまい。良い子はニセ札作っちゃダメだぞ。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Jagerlay

Jagerlay

字幅が広く所々やや変わったところのあるジオメトリックサンセリフ。サンプルにもあるように y の根本がえぐれていたり、R のレッグの先端が2ヶ所で裁ち落とされていたりと、エレメントに特徴的なスタイルが採用されている。I や l にはセリフが付いており、見分けが付きやすい。’80年代のSF映画のエンドロールにインスパイアされたものとの事で、なるほどスター・ウォーズとかこんな感じだったかなと思う。イタリックもあって9ウェイト。ただいま80%オフという大幅割引セール中。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Royale

Royale

魚の尻尾のように二股に分かれたセリフをタスカン Tuscan(=イタリア・トスカーナ地方の)スタイルと呼ぶそうだが、そっち方面のデコラティブでかわいらしいガーリーなディスプレイ。モノラインでコントラストがない所が現代的。スワッシュオルタネートやリガチャーが大変豊富で、全部で900近いグリフがある。ウェイトが数字で表されており、細い順に 5, 10, 15, 20, 30, 35, 40, 45 と5刻みに8つ用意されてるが、なぜか25がない。45にはフチがギザギザな Rough、フィルがない Outline、影のみの Shadow のバリエーションがある。字幅はレギュラーとコンデンスド(Cd)とさらに細いコンプレッスド(Cm)、レギュラーより広いエクステンデド(Ex)と4種。ただいま50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2019
Publisher

Moret

Moret

コンデンスなディスプレイフレアセリフ。コントラストが強くやや野暮ったいレトロな雰囲気の書体で、「20世紀のヨーロッパのサインペイント(看板等)」にインスパイアされたものとの事。この「20世紀の」という説明がなんかちょっとスゲェなと思うが、21世紀も20年ほどが経過するんだなぁと思うとこう表現されるのもむべなるかなという感じ。サイン用途の書体はスペース節約のために大体字幅が狭いが、これも例に漏れない。ウェイトバリエーションはあるが、Regular からして結構重たく、目立たせようという意図が感じられる。イタリックもあり。5ウェイト。ただいま80%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)

Marching Band JNL

Marching Band JNL

今日から3月という事でマーチなこちら。アール・デコ調のインラインファットフェイス。図太いサンセリフにダブルラインが入った書体で、1947年にアメリカで出版されたマーチングバンドの教則本 Intermediate Steps to the Band のタイトルにインスパイアされたものとの事。検索したらほぼそのまんまだったので結構びっくりである(笑)。今どきめずらしく Std 版のようで、グリフは213ぐらいしかない。イタリックはあるものの1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Chicago

Chicago

昨日2月24日は Apple 創業者のスティーブ・ジョブズ Steve Jobs の誕生日だった(1955)そうなのでこのフォントを紹介。ジョブズといえば Mac、Mac といえば筆者世代にはこの Chicago がお馴染みだろう。MacOS X からは搭載されなくなったが、以前はこれがシステムフォントで、iPod も当初はこれだったので、古いユーザーはよく目にしていたと思う。縦線が太く横線が細いスタイルで、アール・デコ風味があるだろうか。今となってはレトロ感が否めないが、このフォントにレトロ感が生まれるほどの月日が経ったのだなぁと思うと感慨深いというか恐ろしいというか(笑)。ぶっちゃけると現在でもあちこちでダウンロード可能だったりするが、全部違法だと思われるので取って来ないように。

[not available]
Category(s)
Design Date
1984
Designer(s)
Publisher

American Mortar

American Mortar

カッパープレートゴシック風ディスプレイ。太めのコロコロしたプロポーションのサンセリフに刺々しいセリフが付いた、古き良きアメリカンテイストの書体。割とスイーツのパッケージや飲食店などによく似合うと思う。小文字はなくスモールキャップス。1ウェイトのみだが、フィルがソリッドなものとアウトラインのものの2種がある。ちなみに MORTAR はモーター(motor)ではなくモルタル、つまり日本で言う漆喰の事。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)

Disalina

Disalina

かなり変わった字形を持つサンセリフディスプレイ。作者本人もアール・ヌーヴォー風かな?と疑問符付きで紹介している、なんとも形容し難い字形をしており、まあとにかく見ていただきたい。全体的にはモノラインで現代的な雰囲気は持っているが、アレンジがクラシックでおもしろい。スワッシュオルタネートやリガチャーもいくつかある。7ウェイト。ただいま69%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Robots ht

Robots ht

本日はチェコの劇作家、カレル・チャペック Karel Čapek の誕生日(1890)。この人は R.U.R. という作品の中で初めて「ロボット Robot」という言葉を生み出したことで有名。という事でこちらのフォントを紹介。レトロテイストのコミカルなロボットアイコン集。全身揃ったものはもちろんのこと、頭、胴体、腕、足がバラバラになったものもあって、これらを組み合わせてオリジナルのロボットを作ることも可能となっている。組み合わせは200万通りだそうな。さらには顔のパーツがバラバラになったものもあり、これでオリジナルの顔も作れる。全身のものはフレームを持ったものがあって、ここに文字などを入れることが可能。

Category(s)
Design Date
2014
Designer(s)
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024