MyFonts

Tag: #elegant

FS Siena

FS Siena

品の良いコントラストの付いたディスプレイサンセリフ。カウンターが大きめでゆったりしたグリフで、ストロークはローマンのようにコントラストが付いており、大変エレガントな雰囲気がある。ファミリーも多く太めのウェイトもあるが、作例のように細いウェイトを使う方がよりエレガントだろう。25年もかけて作った力作だそうである。7ウェイト。ただいま65%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2020
Publisher

Nightingale

Nightingale

本日はかのナイチンゲール Florence Nightingale の誕生日(1820)にちなんで『国際看護師の日』だそう。なのでこちら。最近では珍しい、クラシカルで美しくエレガントなカッパープレートスクリプト。全体的にコンデンスでxハイトが大きく、あまり見ないタイプである。ご多分に漏れずスワッシュオルタネートがあるが、全体的なグリフ数は600ほどとそこまで多くはない。代わりに1,000円程度と非常に安いので使いやすいのではないだろうか。ちなみに本来ナイチンゲールとは鳥の名前で、日本名はサヨナキドリ(小夜啼鳥)という。西洋のウグイスと呼ばれるほどキレイな鳴き声で鳴くらしい。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Cyrano

Cyrano

奇抜ながらエレガントさを保っているローマンディスプレイ。基本はコンデンスなモダンローマンで、見ての通りかなりクセの強いグリフになっている。大文字のみで、小文字部分にも大文字のグリフが入っているが、こちらにはややおとなしめなスタンダードなグリフが入っている。あまり奇抜なグリフだけで組むと見苦しくなってしまうので、小文字部分で緩和しつつ組むといいだろう。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Opera Signature

Opera Signature

本日はフランスの作家ガストン・ルルー Gaston Leroux の誕生日(1868)。代表作『オペラ座の怪人 Le Fantôme de L’Opéra』にちなんでこちらの書体を。コンデンスなモダンローマンとモダンスクリプトのデュオ。ローマンの方は陸上トラック型の楕円がベースになっており、全体的に縦に細長く、一部の小文字にはスワッシュオルタネートが付いている。スクリプトの方はまあよくあるモダンスクリプトで、やや傾きがありバウンシーで緩やかなタイプ。全体的に品があって女性的なので、コスメなどの用途にどうぞ。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

MonteKarlo

MonteKarlo

本日はランボルギーニ創業者、フェルッチオ・ランボルギーニ Ferruccio Lamborghini の誕生日(1916)だそうなので、なんかレースにちなんだ名前のこちら。手書きっぽさの残るレトロなディスプレイローマン。大文字のみのスモールキャップスタイプだが、大文字がただのローマンではなくイタリック風味のがあり、かつフリーハンドで書いたようなバランスでおもしろいグリフになっている。小文字にも傾いたタイプがあるので全体に傾けることは可能だが、デモのように混ぜて使う方がおもしろいだろう。ノーマルタイプとアウトラインの角が丸くなった Round があり、それぞれ3ウェイトずつある。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Voire

Voire

ゴージャス感のあるモダンローマンディスプレイ。コントラストの強いモダンローマンで、xハイトが極端に大きく、アセンダーやディセンダーはびっくりするぐらい小さい。セリフはよく見るとほんの少しだけ中央がくぼんでタスカン(魚尾形)になっているのが特徴的。見ての通りヘアラインにティアドロップの付いたスワッシュオルタネートが豊富にある。ファミリーはオプティカルになっており、ノーマルタイプとさらにコントラストを強めた Display があるが、ノーマルもヘアラインが細いので、やはりディスプレイ向きだろう。ウェイトはそれぞれ9つずつ。単体と全ファミリーパックがほぼ同じ金額なので、全部買った方が断然お得。その上ただいま50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

Earth and Soul

Earth and Soul

本日『アースデイ』という事でこちら。ダイナミックなモダンスクリプト。見ての通りなかなか派手でゆったりしたフローリッシュの付いたスクリプトで、ストロークはゆっくりではあるもののバウンシーでもあり、結構暴れているタイプである。長文を組むとかなりゴチャゴチャするので、ロゴやキャッチなどワンポイントで使った方がいいだろう。ご想像どおり、オルタネートやリガチャーが豊富で楽しい。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Asther

Asther

デコラティブでファッショナブルなディスプレイローマン。基本はコントラストの強いモダンローマンで、ご覧のようにスワッシュオルタネートやリガチャーが豊富。大変ゴージャスな雰囲気があるので、ハイファッションやシャンパンなどに似合いそうである。ヘアラインがかなり細いので大きく堂々と使うべし。大文字のみで1ウェイト。

 

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

Breathe Poetry

Breathe Poetry

本日は英国の詩人ワーズワース Sir William Wordsworth の誕生日(1770)なので、「詩の呼吸」(どんな技?)という名の書体を紹介。繊細で優雅なモダンスクリプト。ストロークはかなりゆったりと大きく、ウェイトコントラストはわずかにある程度。字間も広めに取られており、とにかく全体的にエレガント。リガチャーやオルタネートも多数用意され、バリエーション豊かな文字組みが楽しめる。このファウンダリーのスクリプトは今まで多数紹介しているが、どれも大変クオリティが高い。とやかく言われがちなモダンスクリプトだが、カリグラフィーの地力が高いとこんなにもキレイなんだと感心する。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Logo Sans

Logo Sans

シンプルで品の良いディスプレイサンセリフ。ライトウェイトでモノラインのサンセリフで、やや幅広でカッパープレート風味があるのが特徴。デモにあるように 4 や g などちょっと変わったグリフがあるが、全体的には素直である。4ウェイトあるが、一番重い Bold でも通常のレギュラー程度。名前の通り、大きく使ってロゴに利用するのにいいだろう。

Category(s)
Design Date
2011
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024