本日は第26代米大統領のセオドア・ルーズベルト Theodore Roosevelt の誕生日(1858)で『テディベアズ・デー』だそうなのでこちら。かわいらしい素朴なデュオ。手書きのコンデンスなモノラインサンセリフと、モノラインのゆるいスクリプトがセットになっている。あと150種の素材画像が含まれており、このクマのイラストやオーナメント類があるそうな。これだけでかわいらしいグラフィックが作成できるお得パックである。サンセリフは2ウェイト、スクリプトは1ウェイト。
しかしクマってなんでこうかわいらしく描かれるんですかね…実際は危険な猛獣なんですけど。
Tag: #fancy
そういやすっかり忘れていたがハロウィンも近いということでこちら。ハロウィンに特化したラフな手書きディスプレイ。基本はモノラインの手書きスラブセリフで、それに氷柱がぶら下がったようなシェイプである。オルタネートにクモの巣が張った大文字と、肩にコウモリが乗った小文字がある。小文字のコウモリは右と左いずれかを選べるようになっている。1ウェイト。
しかし毎年あれだけワイドショーで騒がれ、市場規模も急激に拡大していたハロウィンのニュースをまったく見なくなった。来年こそは楽しめる事を祈る。渋谷のあのバカ騒ぎは勘弁だけど。
本日も Fontacular より。ゆるゆる手書きレタリングのミクスドファミリー。おしゃカフェの黒板に使われてそうな書体を集めたもので、大文字のみのモノラインのサンセリフとスラブセリフ、それのコントラストの付いたもの、小文字もあるもの、スクリプト、タイプライター風とそれぞれウェイトバリエーションのある5種類ほどの書体と、それに似合うオーナメント類のセットである。これは単体で買うよりセットで買った方がいいだろう。こういうのを紹介するのは久しぶりだと思ったら、制作年が7年前だった。道理で懐かしいワケである。ただいま50%オフセール中。
なんだかミスマッチなフォントデュオ。レトロで形のあまり定まっていないサンセリフと、非常にダイナミックで柔らかい印象のモノラインスクリプトというあまり似合ってない妙な組み合わせである。サンセリフの方は大文字に幅広でスワッシュっぽくなったオルタネートがあり、上に持ち上がった母音の小文字と組み合わせる事が可能(画像の Lo)。スクリプトは小文字にのみオルタネートがあり。サンセリフは3ウェイト、スクリプトは1ウェイトのみ。
本日は画家ジャン=フランソワ・ミレー Jean-François Millet の誕生日(1814)。ミレーといえば『落ち穂拾い』、といえば小麦、といえばパン、ということでこちら(強引)。レトロで柔らかい雰囲気のあるセリフディスプレイ。太めでカーブの多めなグリフで、セリフが片側にだけ付いてたりしてちょっと変わってる。ソフトセリフっぽい雰囲気があるだろうか。レイヤードになっており、外側の影の Shadow、内側の影の Inner Shadow、ステム内部のハイライト飾りの Style の3種があり、色を変えて重ねて打つ事で文字に装飾を施せるようになっている。ロゴのテンプレート画像も付属。
ちなみに筆者は最近 Amazon プライムで『ブリティッシュ・ベイクオフ』という番組を見るのにハマってる。全英からアマチュアベイカーを集め、パンやケーキの課題を数週に渡ってこなしチャンピオンを決めるという番組で、もうシーズン7まであるらしい。最近シーズン1を観終わったばかり。まだ先は長い。
名前の通り、タテヨコに延び縮みさせることのできる太めのディスプレイサンセリフ。19世紀後半のゴシックスタイルで、バリアブルタイプで自由に延び縮みさせる事ができるほか、いくつか字幅を固定させたものをファミリーとしている。ま、そんだけである。小文字はない。1ウェイトだが、文字以外の数字や約物は細めである。ただいま50%オフセール中。
ボテッとしたソフトセリフディスプレイ。ウェイトが3種類あって、太い方は見ての通りかなりボタっとしているが、レギュラーウェイトはグリフも綺麗で本文用として大丈夫なくらい読みやすい。イタリックに2種類あって、通常のものと、スワッシュがついてよりカリグラフィックになった Swashes がある。やや古い書体で Pro と言いつつスモールキャップスやスワッシュが別ファイルになっているが、まあいいんじゃないでしょうか。サウナグッズのイラストアイコン(Dingbats)もファミリーにあり。しかしサウナ流行ってるなぁ。ガッキーも述べてるが、沖縄人はバスタブに浸かる習慣も少ないぐらい暑がりなので、サウナなんてよー行かんわ…。
かわいらしいジオメトリックサンセリフディスプレイ。大文字は全体的に腰が低く、A や E、F などのバーが低く、R や P は頭でっかちになっていてかわいらしい。大文字と小文字のサイズ差が大きく、ちょっとクラシックな雰囲気が出ている。4ウェイトあるほか、幅広でアウトラインが揺らいでいる Drafting、太い大文字のみの Titling、アール・デコ風の数字のみの Numerals がファミリーにある。小文字のサイズを大きくし、イタリックも用意された本文用の Neutrafece Text も別にあり。ちなみに読み方は「ノイトラフェイス」。
ラフでつたない感じのサンセリフディスプレイ。ルドルフ・コッホの木版文字にインスパイアされたとあって、なるほど Neuland によく似ている。アウトラインがあまり厳しく調整された感じのしないラフなスタイルで、Neuland と違い10ウェイトもある。ほか、文字内に線が入った Inline とちょっと細いラインの Inline F、一文字ずつ四角で囲まれた Initials、これに似合うオーナメント(Ornaments)やイラストフォント(Dingbats)もファミリーにある。リガチャーも多数あり。全体的に中南米風味のある書体だなーと思ったら、作者はチリ人らしい。ただいま60%オフセール中。
イタリア語で「男」という名のサンセリフディスプレイ。イタリアンアールデコを謳っており、なるほどちょっとレトロでジオメトリックでかわいらしい感じに仕上がっている。大文字のみだが、小文字のグリフにいくつか微妙に字形が違うオルタネートが入っている。字幅にはレギュラー以外に Condensed と Expanded、Ultra Expanded があって、Ultra Expanded はかなりの横幅があっておもしろい。Extras というオーナメントやイラストアイコンが入ったものが付属している。ただいま80%オフセール中。