ヴィンテージ感あふれるデコラティブなディスプレイ。ヴィクトリア朝の頃に流行ったようなスタイルで、太めのセリフドゴシックに、いくつかの字にはスワッシュオルタネートがある。小文字はなくスモールキャップスだが、字幅にさほど変化がなく、従って大文字部分には細長いグリフが、小文字には正方形に近いプロポーションのグリフが割り当てられている。植物的なオーナメントもあり。フィルがソリッドなものとアウトラインのみのものの2種。
Tag: #luxury
スワッシュが特徴的なローマンディスプレイ。アメリカ20世紀初頭風味のあるコントラストの弱めな硬い感じのするローマンに、ぐにょぐにょんとしたスワッシュオルタネートが付いている。このスワッシュがまたあんまりこなれた感がなくちょっとぎこちないが(笑)、それがまた何とも味になっている。小文字はなくスモールキャップスだが、スワッシュは1文字につき2~5種類ほどある。1ウェイト。
19世紀ヴィクトリア朝のイニシャル。植物的なオーナメントが施された非常にデコラティブな書体で、そのままでも使えることはもちろん、パーツ毎にも分かれており、色分けして重ね打ちすることで彩色することが可能になっている。これで文を組もうとする人はいないとは思うが(笑)、一応言っておくと1文字のみでの使用が想定されている。ドロップキャップスやロゴ、カードやTシャツに1文字だけ、とかに使用できるだろう。
エレガントなアール・デコ調ディスプレイ。太細のコントラストが強い、言えばモダンローマンからセリフを落としたような感じのサンセリフで、骨格は大文字はローマンキャピタルに近く堂々としており、小文字もスタンダードなオールドスタイル。数文字オルタネートがあり、G はスパーのあるなし、W の中央部がシングルかダブルか、Y は大文字型と小文字型がある。あと大文字のリガチャーが大変豊富。ウェイトも7種。ただいま50%オフセール中。
エレガントなディスプレイモダンローマン。ややコンデンスでx-ハイトも少々低めなので、背の高い印象がある。ヘアラインはあくまで細く、小さなエレメントにポインテッドニブで書いたようなカリグラフィー的エッセンスが入っているのもオシャレ。ただディセンダーが短いので、そこがちょっと残念かな。もう少しスペースを取った方がよりエレガントさが増すような気がする。イタリックもあって6ウェイトとバリエーションも豊富だが、ヘアラインはとにかく細いので本文用としては向かない。あくまでディスプレイだろう。ただいま80%オフセール中。
本日は「シルクロードの日」だそうなのでこちらを。ハイコントラストでエレガントなディスプレイモダンローマン。Vogue 的なハイブランドのファッション誌とかで多用されてそうな書体である。ステムとボウルの接続部分がギリギリ閉じてないというのがポイントだそうな(よく見ないと判らん…)。細いラインがほぼヘアラインと化しており、これは太いウェイトでも変わらない。小さく使うとすっ飛んでしまうのでご注意。7ウェイト。字幅の細い Silk Serif Condensed も別にあるが、こちらは6ウェイトでイタリックはなし。
繊細で美しいスペンサリアン?カッパープレート。ゆるゆるなモダンスクリプト全盛の昨今、こんな正統派は逆に新鮮に目に映る。筆者が目にしたスクリプトの中でも出色の出来で、非常に優雅で美しい。こんな質のいいスクリプトがたったの $17 とはいい時代になったもんだ。使いこなせればハイセンスな彼のハートをゲットできること間違いなし(笑)。高級チョコレートにこれで書いたカードを添えたげて。ちなみに名前はなんと発音するのか解らない。
手書きのラフなスクリプトとモダンローマンのデュオ。個人的には正直この組み合わせは意外で、でも結構マッチしているのが驚きである。スクリプトは能書家が書いたようなものではなく、普通の人がマーカーでラフに書いたようなもので、ややコンデンス気味でほとんど傾きはない。スワッシュはないが字形のバリエーションやリガチャーは結構豊富。モダンローマンはコントラストの強い Didone な堂々とした美しいローマンで、こちらには小文字がない。非常にカッコイイし、パックで$30とかなり安いのでお買い得。
ラグジュアリー感あふれる Didone(Didot 風)なディスプレイローマン。かなりコントラストの強いモダンローマンではあるが、ちょっとしたブラケットが残っていたり、セリフがちょっとカーブしていたりと、全体的に粘り気のあるオーガニックな印象がある。リガチャーが結構あるのと、大文字にはカールしたセリフの付いたオルタネートが用意されている。3ウェイトあるがヘアラインの太さはほぼ同じ。キリル文字もサポート。イタリックはなし。ハイブランドの広告などにどうぞ。
本日はホワイトデーだがどうでもいいので無関係の書体を紹介する(ふんだ)。ラグジュアリー感漂うインラインエクステンデッドディスプレイ。基本はヘヴィウェイトのモダンローマンだが、2本のインラインが入っていて(結果3本線になって)ゴージャス感あふれるディスプレイとなっている。オルタネートは R にあるだけだが、アクセント記号は全ヨーロッパをフォローするほど幅広い。オーナメントもあり。ただいまセール中でたったの $8。