本日は『アマチュア無線の日』という事なのでこちら(英語では amateur radio)。ラフでぼったりしたモダンスクリプト。筆ペンで書いたタイプで、コントラストがかなり強い。太いストロークは筆を倒し、細い部分は立てて書くとこういう感じになる。傾きはなくアップライトで、リレーションはまぁまぁ取れている。ロシア産らしく、キリル文字もサポートされている。名前の volna はロシア語で「波」という意味らしい。1ウェイト。
Tag: #third wave
読みやすいモダンスクリプト。最近よくあるタイプのスクリプトで、ポインテッドニブでカジュアルに書かれたもの。コンデンスでアップライト、ちょっとだけバウンシー。字形がそんな崩れておらず、可読性が割と良好。どことなく品があり、このタイプとしては品質がいいと思う。リガチャーやオルタネートも100種ほど用意され、バリエーションも豊富。1ウェイト。
本日なんか『マーマレードの日』らしいのでこちら。ラフでかわいらしいハンドレタリング。コンデンスなモダンローマンを模した書体で、手書きのオーガニックなカーブが多分に残っており、フィルは塗りつぶしがラフであちこち塗り残しがある。にゅよっとした線で繋がるリガチャーが豊富にある。このテイストによく似合うフードイラストのアイコンがあり。キリル文字もサポートしている。1ウェイト。
本日『天使の日』という事でこちら。最近ではもうたくさんありすぎて食傷気味な(笑)モダンブラッシュスクリプト。字形はゆるゆる、アップライトでバウンシー。大文字はコネクションが取れたり取れなかったりである。コントラストはやや強め。見ての通りガーリーな雰囲気が強いので、その辺の用途にどうぞ。1ウェイト。
本日は英国のロックバンド「クイーン Queen」のボーカル、フレディ・マーキュリー Freddie Mercury の誕生日(1946)。てなワケで同名のスクリプトを紹介(なんか昨日とダブったが…)。ガーリーなアップライトのモダンスクリプト。派手なスワッシュが付いてるがベースラインはほぼ揃っており、そのせいでそれほどごちゃついた印象はない。めずらしくスモールキャップスがあり、文科省でいうところのブロック体のグリフが入っている。こちらは本体の小文字よりだいぶ大きい。3ウェイトあって、フローリッシュなどのオーナメントもあるのだが、それもちゃんと3ウェイトある。なかなかめずらしい。そういや『ボヘミアン・ラプソディ』まだ観てないや…。
ちなみにマーキュリー(メルクリウス)とはローマ神話の伝達・情報・商売の神で、ギリシア神話のヘルメスと同一視され、水星の英名となっている。
本日は『くじらの日』らしいのでこちら。アップライトのモダンブラッシュスクリプト。ま、最近よく見るタイプっちゃそうである。ちょっとバウンシーがキツめだが、ループが大きく全体に丸っこいので女性っぽい雰囲気がある。ちょっとごちゃごちゃしがちなので、気をつけて組んでもらいたい。ちなみにクジラと何の関係があるのかはまったく不明。検索したら Christopher Whale という名のアートディレクターが見つかったが関係はない模様(笑)。1ウェイト。
太めのブラッシュスクリプト。最近よくあるサードウェーブテイストのヤツで、傾きはなくアップライト。バウンシーではなく割とサイズは揃えられており、コネクションはあったりなかったり。スワッシュオルタネートも皆無だが、リガチャーは少しだけある。書体のテイストによく似合うかわいらしいイラストアイコンもちょこっとあり。ま、難しいことを考えずに気軽に使うのがベストだろう。1ウェイト。
本日『時の記念日』らしいのでこちら。サードウェービーなブラッシュタイプのスクリプト。アップライトでコネクションの弱いラフなスクリプトで、オルタネートは若干あるもののスワッシュは文字グリフ自体には付いてない。スワッシュのみの別のグリフがあるがほぼ直線で、文字に付けるよりは、アンダーラインのように添えるように使うものだろう。1ウェイト。
22ものいろんなスタイルの手書きフォントバンドル。フレアセリフやローマンもあるが、大半がサードウェービーなスクリプトで、ブラッシュものやペンものがあり、ダイナミックなものや緩やかなものなど様々ある。フォント名も全部違い、バンドルタイトルになってる Modern Dreamer のほか、Silky Secrets や Rose Water、Vanilla Cloud といった女子が喜びそうなネーミングのものが並んでいる。これだけ揃ってたったの$25。1書体$1ちょいの計算になる。お買い得。
ややダイナミックさもあるシグネチャースクリプト。短い筆ペンで書いたようなストロークで、ややコントラストがあるタイプ。バウンシーで、ベースラインや字の高さが不揃い。大文字と小文字のサイズの差も大きく、全体的にかわいらしさもありながら結構ダイナミックである。オルタネートはほとんどないが、リガチャーが135もあって文字組みのバリエーションが楽しめるだろう。基本アップライトだが、やや傾いた Italic もあり。1書体600円ほどと非常に安いのも魅力。
- all caps
- art deco
- art nouveau
- brush
- calligraphic
- casual
- ceremonial
- classic
- classy
- condensed
- copperplate
- cute
- decorative
- duo
- dynamic
- elegant
- fancy
- fat face
- feminine
- flare
- flourish
- formal
- freak
- geometric
- girly
- gorgeous
- handwriting
- humanistic
- informal
- lady's
- large family
- legible
- luxury
- mixed
- modern
- oldstyle
- organic
- retro
- signature
- stencil
- third wave
- traditional
- transitional
- vintage
- wedding