あちこちブラックフライデー/サイバーマンデーセール中で、MyFonts もご多分に漏れず。その中から1点紹介。モダンでスッキリしてかわいらしいジオメトリックサンセリフ。全体的に変わったところはなく素直で大変スッキリしている。画像では R が頭でっかちに見えるが、これは太いからそうなっているだけで、細い方はそれほどでもなく通常のプロポーション。a と g にデフォルトで2階建てを採用しているのがエレガント(オルタネートで1階建てもある)。9ウェイト。パックでも元々3,000円もしないが、ただいま半額セール中。
Search Results
レトロなアール・デコディスプレイ。20世紀初頭にヨーロッパで流行ったスタイルで、幾何学的でちょっと変わったグリフが特徴。大体がややコンデンス気味なのもスタイルだろうか。大文字のみだが小文字のグリフには大文字の部分とはちょっと変わったグリフが入っているので、気分によって使い分けるといいだろう。ほか、ちょっとしたスワッシュの付いたオルタネートがいくつかある。フィルにソリッドな Regular と線の入った Inline、太さの違うアウトラインのみの Outline1/2 がある。ただいま30%オフセール中。
イメージ通りエレガンスな(笑)ディスプレイローマン。見ての通りオルタネートが豊富な書体で、バリエーション豊かな文字組みが楽しめる。総グリフ数は500ちょいとそこまで多くはないが、記号や数字を除くほぼすべての文字にオルタネートがあるので、結構遊べるだろう。何よりスワッシュ付きだけではない、グリフ違いのものがあるのが良い。ファミリーはオブリークと2スタイルで、さらにそれぞれにアウトライン版がある。ただいま40%オフセール中。
今どき珍しいシンプルなモダンコントラストサンセリフ。モダンローマンからセリフを落としたような書体で、グリフはややジオメトリックでゆったりとしていて優雅で品がある。最近だとこれにリガチャーが多く付属していたりするが、これにはまったくなく潔い。ウェイトバリエーションはあり、太くはなっても細い部分はそのままなので、結果コントラストが強くなる。イタリックはオブリークタイプ。4ウェイト。
本日はトロイ遺跡を発掘したシュリーマン Johann Ludwig Heinrich Julius Schliemann の誕生日(1822)ということで、名前の似てるこちら。リガチャーが特徴的なフレアセリフディスプレイ。エレガントなグリフのフレアセリフをベースに、スワッシュを利用したリガチャーが大文字小文字両方にかなりの数用意されていて、おもしろい文字組が楽しめる。品が良く女性的なので、その辺の用途にどうぞ。1ウェイトのみ。
クラシカルなスクリプトとローマンのデュオ。スクリプトの方はカッパープレートタイプで、控えめなスワッシュオルタネートとフローリッシュが付属。ローマンの方はコントラストの強いオールドスタイル(トランジショナルかも)で大文字のみ。個人的には全体的になんとなく権威的で英国ぽい雰囲気があるかなという印象。高級ブランド、女性だけでなく男性向けにもよく似合うだろう。名前は「議会」の意で、やっぱその辺に合うかな。それぞれ1ウェイトのみ。
本日はフランスの作家ガストン・ルルー Gaston Leroux の誕生日(1868)。代表作『オペラ座の怪人 Le Fantôme de L’Opéra』にちなんでこちらの書体を。コンデンスなモダンローマンとモダンスクリプトのデュオ。ローマンの方は陸上トラック型の楕円がベースになっており、全体的に縦に細長く、一部の小文字にはスワッシュオルタネートが付いている。スクリプトの方はまあよくあるモダンスクリプトで、やや傾きがありバウンシーで緩やかなタイプ。全体的に品があって女性的なので、コスメなどの用途にどうぞ。
かわいらしいディスプレイローマンとモダンスクリプトのデュオ。普通こういう場合ローマンの方はちょっとクールにして対比を際立たせるものだが、両方とも甘めというちょっとめずらしいデュオである。ローマンの方はほんのり手書きの風味が残るモダンローマンがベースで、プロポーションが偏っててかわいらしい。細いラインによるスワッシュオルタネートがある。スクリプトの方はまぁよくあるモダンなもので、アップライトなブラッシュタイプ。ローマンの方はフィルのタイプが3種、スクリプトは2種。
本日『時の記念日』だそうなのでこちら。ラフでカジュアルなモノラインスクリプト。これもまぁシグネチャータイプと呼んでいいだろう。名前のしんどさとは違い、字形は柔らかめでさほど暴れておらず読みやすい。小文字にはオルタネートやリガチャーがあるが、派手なスワッシュオルタネートはない。なので文字主体ではなくあくまで写真やイラストに添える程度に使う方がかわいいだろうと思う。1ウェイト。
カッパープレート風味のあるモダンでエレガントなディスプレイローマン。やや幅広でライトウェイトの大文字のみのディスプレイで、グリフは直線的でややジオメトリック風味があり、リガチャーやスワッシュオルタネートが豊富。オーナメントにティアラやダイヤのアイコンがあって、ワンポイントで使うとエレガントさが増すが、こういうのはちょっと使い方を間違えると子供っぽくなってしまうので注意。あくまでオトナの余裕を見せるのが大事だろう。女性向けのあれやこれやに。1ウェイト。