筆者が独断と偏見で選んだおしゃれでかっこいい英語フォント(欧文書体)をほぼ毎日1書体ずつ紹介しています

Fontspring

Home: page 41

必見! お薦めのタグ5選

Modelista

Modelista

リガチャーが豊富なモダンローマンディスプレイ。全体的にややコンデンスでエレガントなモダンローマンで、見ての通りリガチャーが豊富に揃っている。こういうのは面白い反面、欠点としてアケ組みができないが(笑)、まぁそんなことは考えずに文字のつながりを楽しむべきだろう。大文字のみかと思いきや小文字もあるが、そちらにはあまりリガチャーがない。このテとしては珍しくファミリー展開されており、イタリックもあって8ウェイトある。ただし太い方もヘアラインは細いままなので、やはりディスプレイ向きだろう。

Category(s)
Design Date
2023
Designer(s)
Publisher

Varese

Varese

かわいらしいアール・デコ調のファットフェイス。シルエットを極力単純化しており、文字として認識できるギリギリのラインを狙ってて大変おもしろい。大文字のみで、小文字の部分にはカウンターがあって読みやすいタイプを、大文字の部分にはそれらさえも取り除いたかなり攻めたタイプのグリフを収めている。可読性を捨ててみるのもいいだろう(笑)。小さく上付きになったグリフや、それにアンダーラインの入ったグリフなどもあって、結構文字組みは楽しめそう。名前のヴァレーゼはイタリア北部の都市名。1ウェイトのみだが、角が丸くなった Varese Soft というバージョンもあり。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Inkwell

Inkwell

カジュアルポップなミクスドファミリー。画像を見ると何がなにやらという感じだが、要するにこれ全部ひとつのファミリーである。モノラインのやや手書き風味の残る Sans、それにセリフの付いた Serif、手早く書いた風の Script、2重線で端が閉じずに広がっている Tuscan、ゴシック風の Blackletter、アール・デコ風のウェイトの付け方をした Open Face の6種で、Sans と Serif にはイタリックもあり、Sans には幅の狭い Condensed もあって、すべて6ウェイトで計54種のビッグファミリーとなっている。どれもモノラインで、ペンで書いたようにカジュアルでかわいらしい雰囲気がある。名前は「インク壺」のこと。持ってるとあれこれ使えて便利そう。高いのが難点(笑)。

Category(s)
Design Date
Designer(s)
Publisher

Haus Sans

Haus Sans

本日はドイツの建築家でバウハウス3代校長ミース・ファン・デル・ローエ Ludwig Mies van der Rohe の誕生日(1886)。というワケでこちら。バウハウスっぽい(?)ジオメトリックサンセリフ。このバウハウスと1930年代のサンセリフにインスパイアされたものだそうである。少々幾何学的寄りで、文字としてちょっと奇抜なグリフになっているが、それがレトロな雰囲気を醸し出していておもしろい。ITC Bauhaus をはじめバウハウスの名を冠した書体はいくつかあるが、これは中でも読みやすい方だろう。オブリークタイプのイタリックもあって6ウェイト。

Category(s)
Design Date
2014
Fontspring
Set Sail Studios

Oceanwide Pro

Oceanwide Pro

本日はスイスのタイプデザイナー、アドリアン・フルティガー Adrian Frutiger の誕生日(1928)。有名どころを除いて、もうあらかた氏の書体は紹介したかなと思ったら見つかったので紹介する。クリーンなジオメトリックサンセリフ。正確には氏がデザインしたもののリリースされなかった書体、だそうである。それをリファインしたものだそうで、権利関係がどうなってんのかは知らないが、まあクリアしてるのだろう。これぞジオメトリックというような書体で、Futura との違いはxハイトが大きい、大文字の幅がほぼ揃ってるところだろうか。j もフックしており、可読性が向上している。変わってるのがイタリック?で、傾きがなんと3種類あり、弱いものから順に Leaning, Tilted, Slanted となっている。好みの傾きを選択すればいいだろう。9ウェイト。

Category(s)
Design Date
2021

Spectron

Spectron

本日は「ラプラスの悪魔」で有名な(?)フランスの天文学者、ピエール=シモン・ラプラス Pierre-Simon Laplace の誕生日(1749)。というワケで宇宙ぽい書体を紹介。レトロSFやゲームなどで使われてそうなサンセリフディスプレイ。ご多分に漏れず角丸横長長方形がベースになっており、I 以外は全部同じ幅でデザインされている。大文字のみで小文字はないが、キリル文字がサポートされているのが珍しい。しかしなんでこの辺はこの形になっているのだろうか。何が元祖か教えてもらいたい。ちなみにラプラスの悪魔とは簡単に言うと「物質の位置と運動量が把握できれば、その未来は予測できるし過去がどうだったかも分かる。つまりこの宇宙の出来事はすべてすでに決定しているのでは」というもの。決定論ってヤツである。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

The Freshly Baked

The Freshly Baked

カジュアルでかわいらしい手書きレタリングディスプレイ。3種のラフなハンドリッテンで、コンデンスな Serif、普通の(笑)Sans、いわゆる筆記体の Script がある。Serif と Sans は大文字のみだが、小文字の方にちょっとグリフの違う大文字のグリフが割り当てられており、組み合わせて使うことでより手書き感が出るように工夫されている。加えて Serif と Script にはちょっとしたリガチャーがある。ほか、ちょっとしたイラストアイコンの Dings もあり。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher
House Industries, now available on MyFonts!

Janetanice

Janetanice

ダンディなシグネチャースクリプト。ペンで書いたようなコントラストの弱いストロークで書かれており、グリフは暴れてなくて比較的読みやすく、ベースラインもほぼ揃っていて穏やか。その代わり大文字がややダイナミックである。小文字には水平に伸びるスワッシュオルタネートとリガチャーが多少あり。グリフ数は300程度と少ないが、その分価格が2,000円ちょいとかなり安い。ただいま20%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2023
Publisher

Gromlaith Classic

Gromlaith Classic

本日はアイルランドの祝日、『聖パトリックの日 St. Patrick’s Day』ということでこちら。当地の古いカリグラフィー書体インシュラー Insular を元にした書体で、それそのままではなく、G 以外は普通のグリフをそれっぽく変形させているだけという変わった書体である。小文字はスモールキャップスというよりただ縮小しただけでウェイトが揃っておらず、正直に言えば完成度はちょっと疑問なのだが(笑)、まあこんなのもいいんじゃないでしょうかね。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Antura Script

Antura Script

クラシカルなカリグラフィースクリプト。正統派のテイストがありながら、ストロークにブロードエッジドのイタリックとポインテッドのカッパープレートの中間のような不思議なウエイトの付き方をしている書体で、書くのはちょっと自信がない。クラシカルでありながらテイストは現代的で、そんなに古めかしい雰囲気はないので使いやすいだろう。グリフは400ほどとこの手としては少なめ。その分お安い。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design