Creative Market

Tag: #all caps

Qalisso

Qalisso

最近流行りの変形ローマンディスプレイ。ライトウェイトのスタイリッシュな書体で、見ての通りあちこち変形しているが、他の同タイプに比べて変形具合はおとなしめ。リガチャーは結構あるが、スワッシュオルタネートは5つのみ。大文字はなくスモールキャップスで、こっちはさほど変形しておらずスタンダードに近い。クセが強すぎると思ったら、こちらを使って調整するといいだろう。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

Hermanz Titling

Hermanz Titling

久々の碑文系ディスプレイ。巨匠ヘルマン・ツァップの書いた文字を基にしたものらしく、確かによく見たプロポーションの大変堂々としたタイトリングである。ただ著作権的にどうなのかはちょっと不明ではあるが(笑)、まったくそのままのトレースではないらしい。オルタネートがちょっとだけあり、Y のアームが曲線になったもの、幅広になった Z、活字風になった &(デフォルトはカリグラフィー風味がある)などがある。小文字はなくスモールキャップス。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2021

TT Ricordi Allegria

TT Ricordi Allegria

拡張を続ける TT Ricordi シリーズにまた新たなファミリーが加わった。レトロでエレガントなフレアセリフディスプレイ。ややジオメトリック気味のグリフに、繊細なコントラストの付いたシルエットが特徴。小文字はなくスモールキャップスだが、面白いリガチャーがちょろっとある。キリル文字もサポートし、それにもリガチャーがあるのがちょっとめずらしい。2ウェイトあってバリアブルもあり。名前の allegria はイタリア語で「陽気な」の意。ただいま60%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2021
Publisher

Carnival VP

Carnival VP

ちょっとクールでちょっとポップなスラブセリフディスプレイ。基本はモノラインのコンデンスなやや等幅気味のスラブセリフで、バーが下がり気味で全体的に頭でっかちでかわいらしい。見ての通りスワッシュオルタネートと、やや背が低く上下いずれかにチルダが入ったオルタネートがある。これはアクセント記号ではなく、単に上下にズラすために入ってるらしい。大文字のみだがキリル文字もサポートしている。1ウェイト。ただいま50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2020
Publisher

Lighters

Lighters

レトロなような近未来感があるようなSFチックなディスプレイサンセリフ。基本はライトウェイトのジオメトリックサンセリフで、小文字がなく、代わりにオブリークもしくはステンシルタイプのグリフが入っていて、図のようにランダムに組み合わせてロゴっぽくできる、というもの。こういうタイプは昔からあったが、ウェイトの軽さとグリフのプロポーション、字間の空き具合などでとてもモダンに仕上がっている。3ウェイトで、Regular が一番太く、ほか Light と Extra Light がある。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

Flexible

Flexible

名前の通り、タテヨコに延び縮みさせることのできる太めのディスプレイサンセリフ。19世紀後半のゴシックスタイルで、バリアブルタイプで自由に延び縮みさせる事ができるほか、いくつか字幅を固定させたものをファミリーとしている。ま、そんだけである。小文字はない。1ウェイトだが、文字以外の数字や約物は細めである。ただいま50%オフセール中。

 

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

TT Ricordi Marmo

TT Ricordi Marmo

以前紹介した TT Ricordi に新しいファミリーが追加された。元々が変わったグリフのクラシカルなディスプレイだったが、これも同じ骨格にセリフのバリエーションを追加した、というような感じ。画像の通り、セリフが片方なくなっており、また線がクロスする部分にインクトラップが追加されている。小文字はなくリガチャーが結構あり。あとヴィクトリア風のオーナメントもいくつかある。今回はウェイトバリエーションがあり、バリアブルタイプもある。marmo とはイタリア語で大理石の意。ただいま60%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2021
Publisher

Aronia

Aronia

グリフ内に植物的なデコレーションが入ったかわいらしいディスプレイ。ライトウェイトのモノラインサンセリフをベースに、あちこちに葉っぱが生えている。小文字はなく、大文字のグリフにこの装飾が入ったもの、小文字部分には装飾なしのものが入っている。同じタッチで描かれた簡単なイラストが入った Symbols もファミリーにあり、これらを組み合わせれば、アロマやトイレタリーのロゴがお手軽に作れるだろう。…買っとくか(笑)。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2019
Publisher

Sinete

Sinete

モノグラムを作れるモダンローマンディスプレイ。モノグラムとは2文字以上のアルファベットを組み合わせて作る、よくプロ野球チームが使ってるマークのようなものの事だが、これを作りやすいように各字4種のプロポーションがある。これをうまく組み合わせ、アウトラインを取って一部をうまく欠けばデモ画像のようなモノグラムが作れるようになっている。まああらかじめ2文字が組み合わされたグリフも350種以上あって、それを使う方が手っ取り早いが(笑)。これを囲うレトロなバッジ風フレームもグリフにある。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

Satreva

Satreva

かわいらしいシンプルなサンセリフディスプレイ。極細のモノラインで、全体的にゆったりしたグリフで優しい雰囲気が特徴。スモールキャップスで小文字はないが、大文字のグリフには基本的にスワッシュが付いており、小さい方の大文字?の K, Q, R はテールが伸びたオルタネートがある。リガチャーは4つだけ。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024