女性的でエレガントなスクリプト。これもシグネチャーに分類されるだろうか。傾きが強く字間がかなり広めに取られているが、サイズやベースラインがほぼ揃っていて行儀が良い。ストロークもウェイトが軽めでコントラストも弱く、結果とても上品で優雅な雰囲気が出ている。オルタネートやリガチャーが豊富なのもお約束。1ウェイト。
Tag: #calligraphic
本日も #Fontacular でセール中(24日14:00まで)の書体から。「白い鳩」という名のモダンスクリプト。コントラストがやや強めのタイプで、傾きはなくアップライト。ベースラインは不揃いだがそれほど暴れてはいない感じ。大文字と小文字のサイズ差がかなりあり、大文字には見ての通り大きめのスワッシュが付いたオルタネートがある。小文字にもあるが、ぐるぐる回転してるような派手なものはなく、ひょろんと控えめ。グリフ総数は700ほどと結構ある。1ウェイト。ただいま60%オフで700円ちょいと大変お買い得。
クラシックとモダンの中間にあるようなスクリプト。モダン寄りではあるがそこまで大きく崩れておらず、ややクラシックな均整の取れた雰囲気を残した書体で、そのせいか比較的読みやすい。小文字にはスワッシュオルタネートとリガチャーがふんだんに用意され、バリエーション豊かな文字組みが楽しめる。見ての通りガーリーな雰囲気が満載なので、女性向けのあれこれに使えるだろう。1ウェイト。
先頃より MyFonts が Fall into Fonts と称して秋のセールを行っている(なぜだろう…)。その中からひとつを紹介。ゆるゆるなモダンスクリプト。グリフの丸っこいかわいらしいタイプで、ベースラインも揃わずバウンシー。大文字にはオルタネートはないが小文字にはビギニング/ターミナルスワッシュがあり、その先にはハートが付いている(笑)。あとリガチャーも少々あり。アップライトと少し傾いた Italic もあり。それぞれ1ウェイトずつ。ただいま50%オフセール中で1書体500円ほど。
ちょっとめずらしいタイプのカリグラフィースクリプト。ブロードニブで書かれたイタリックだが、傾きがまったくないアップライトで、かつかなりコンデンスにデザインされており、短文だとあまり分からないが、長文を組むとアラビア文字のカリグラフィーの雰囲気が強く出る。どうしてだろなと作者の名前を見たら中東系で、ファウンダリーもトルコにあるらしい。アラビア文字と合体したようなデザインをされた書体もあるが、これは1文字1文字にはその風味がそれほどないにも関わらず、組んだらそれが出るというなかなかスゴい書体である。こんなやり方もあるのかとびっくり。1ウェイト。
本日は『パイナップルの日』らしいのでこちら。ラフでカジュアルなブラッシュスクリプト。アップライトのスクリプトで、ダイナミックでバウンシーながらさほど鋭さはなく、割とゆるい感じに仕上がっており、ストロークは筆のかすれが再現されている。下に付いてるスワッシュのグリフもいくつか種類がある模様。こういうのはあまり深く考えずにサクっと使う方がいいだろう。1ウェイト。
エレガントなディスプレイローマンとスクリプトのデュオ。ローマンの方はライトウェイトのモダンタイプで、セリフはほんのり小さく付いている程度。リガチャーが20弱あるだろうか。スクリプトの方はブラッシュタイプだが、こちらもライトウェイトでコントラストは弱め。小文字にのみスワッシュオルタネートとリガチャーがある。スワッシュは後ろににゅよっと伸びる程度で、ぐるぐる回ったりはしていない。この書体を用いたロゴのテンプレートが Ai データで付属している。どちらも1ウェイトずつ。
優雅なモダンスクリプト。最近のテキトーでゆるゆるなものとは違い、ちゃんとした能書家が書いたと思しき筆致で、よどみなく美しいストロークである。わざとらしく拙い感じを演出したものよりよっぽど質が良い。スワッシュオルタネートやリガチャーもあるが、総グリフ数は400ちょいと最近のスクリプトとしては少なめ。ただ元々が結構デコラティブなので、これでも十分かなという気はする。2000円弱と大変安いのも魅力。1ウェイト。
クラシックなイタリックスクリプト。カリグラフィーを学んだことがある人は必ずと言っていいほど目にするタイプのスタンダードなイタリックで、中でもこれは結構古いスタイルである。どこがどうと説明はしづらいのだが、やや重いウェイト、弱い傾き、丁寧な筆致とスワッシュなどがそう思わせるのかもしれない。現代的なものはもうちょっと細く、傾きももう少しあり、かつもっと伸び伸びと書かれているように思う。とにかくとてもマジメ~な感じのするスクリプトで、現代ではちょっとめずらしいかもしれない。作者がそう思ったかどうかは不明だが、遊び心のあるステンシルタイプもある。2ウェイトあり、やや細めでコントラストの強い Headline タイプもある。
ライトでカジュアルなサンセリフとスクリプトのデュオ。サンセリフは割と古いネオグロテスクタイプのやや細いウェイトで、フィルがややかすれていて大文字のみ。スクリプトは細いマーカーで書いたようなテイストで、ややダイナミックでほんのりコントラストがあり、こちらもフィルがかすれている。この2種のフォントを使ったロゴのレイアウトが22パターン Illustrator データで付属している。女子向け雑貨などにどうぞ。