Set Sail Studios

Tag: #fancy

Looking Flowers

Looking Flowers

本日もアースデイセール関連。かわいらしいガーリーなモダンスクリプト。傾きは弱くベースラインはほぼ揃っており、スワッシュはあるもののさほど派手ではなく全体的にややおとなしめ。変わってるのが同じテイストながらスクリプトではない大文字のみの Caps があるところ。サンプル画像のように小さな文字はこれで組むと読みやすくなるだろう。オーナメント類も付属。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Green Narcu

Green Narcu

本日は『アースデイ』で MyFonts がセール中(なぜ?)なので、その中からひとつを紹介。不規則にぐにょぐにょしているサンセリフディスプレイ。基本的には大文字のみで、小文字の母音以外のグリフには大文字のスワッシュ?オルタネートが入っている(母音だけ小文字)。へにょへにょしたグリフがオーガニックでかわいらしい。惜しむらくは a のグリフに明らかにデータミスのような部分が見られるところかな。ぜひ直していただきたい。傾いた Slant バージョンがある。2ウェイト。ただいま50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Claire Claire

Claire Claire

かわいらしいサンセリフとカジュアルなスクリプトのデュオ。サンセリフの方はころっとした雰囲気を持ったユニケースで、リガチャーやスワッシュオルタネートが豊富にある。スクリプトの方はややダイナミックで伸びやか。短い筆ペンで書いたようなちょっとした抑揚がある。おしゃれなカフェや雑貨屋などによく似合うと思う。それぞれ1ウェイトずつ。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Muray House

Muray House

太めでちょこんとしたスワッシュが可愛らしいディスプレイ。全体的に太めでコロコロしているが、細いところは結構細くてコントラストはやや強め。アウトラインはややラフ。セリフがよく見ないと判らないほど申し訳程度に付いている。控えめなスワッシュオルタネートがあり、アクセントのある文字組みが楽しめる。女子向けはもちろん、子供向けにもいいかな? 1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Mexico

Mexico

本日『サボテンの日』らしい。サボテンと言えばメキシコという訳でこちら。インディオ風味あふれるディスプレイ。図太いラフなサンセリフに、民族風味のある文様が施されている。見ての通り可読性は最悪で(笑)、長文はまずムリ。短い単語でロゴ的に使うのが最適だろう。一応フィルがソリッドなタイプもあるが、周囲にはトゲトゲが付いてるのでやはり長文は難しいだろう。トートバッグやTシャツの作例があるが、こういうグッズに使うとなかなかカワイイ。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Moranga

Moranga

ボタッとしたセリフが可愛らしいローマン。x-ハイトやカウンターが大きく全体的にコロコロしており、丸みを帯びた大きめのセリフと相まって全体的な雰囲気は可愛らしい。昔懐かしい Cooper や Souvenir、Cheltenham のような雰囲気を持っている。a には1階建てのオルタネート、g はサンプルのようにループが閉じてないオルタネートがある。Cafe Brasil と同じ作者で、これの流れをくんで本文にも耐えうるようデザインし直したものらしい。5ウェイト。ただいま70%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Chocolate

Chocolate

まあバレンタインという事でこちら。各字の幅に差のある丸ゴシックディスプレイ。大文字のみで、小文字のグリフには大文字のオルタネートが入っているが、それとは別にさらにオルタネートがある模様。リガチャーもあり。ロゴテンプレートの Ai データも付属している。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Galapagos Script

Galapagos Script

本日はかのチャールズ・ダーウィン Charles Robert Darwin の誕生日(1809)。その研究に大いに貢献したガラパゴス諸島の名を持つ書体を紹介。ブラッシュタイプのアップライトなモダンスクリプトで、フィルは筆のかすれが表現されている。グリフはとてもつたなくバウンシーで、能書家の書いたそれではない。フィルのラフさの違うタイプが2種ある。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2017
Designer(s)
Publisher

Twinable

Twinable

ヴィンテージ感のあるかわいらしいラウンドディスプレイ。大文字のみのぼたっとした書体で、角が全部丸くなっていてかわいらしい。フィルはラフなタイプとソリッドなものがある模様。まぁそれぐらいでこれといった特徴はない(笑)。元は Agorable というフォントでそれを丸くしたらしいが、そのフォントは見当たらない。なんか適当な紹介になってしまった…。

Category(s)
Design Date
2017
Designer(s)
Publisher

VVDS Praliner

VVDS Praliner

リガチャーがおもしろいサンセリフディスプレイ。基本は頭でっかちのかわいらしいスタイル。ユニケースで、小文字部分はグリフが小文字で大きさは大文字と同じになっている。リガチャーが豊富でバリエーション豊かな文字組みが楽しめる。ウェイトが3種あり、それぞれフィルがないアウトラインのみの Stroke というバージョンがある。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024