Fontspring

Tag: #classic

JHA Tetraktys

JHA Tetraktys

古い碑文から起こされたようなフレアセリフ。骨格はスタンダードだがストロークにコントラストがほとんどなく、ゴキゴキと折れ曲がったようなちょっとしたセリフが付いている。昔 Mac にバンドルされていた Friz Quadrata に似てるなぁと思ったら、やはりそれにインスパイアされている模様。Friz よりはラフな印象を受ける。イタリックが結構カリグラフィックで筆者好みだが、なぜか g は2階建てのままである。そこがちょっと残念。4ウェイト。ただいま25%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2015
Designer(s)
Publisher
JHA

Foundry Wilson

Foundry Wilson

正統派スコッチローマン。スコッチなのかローマンなのかよく解らないが、1760年頃にスコットランドのプリンター、Alexander Wilson という人がデザインしたローマンをデジタル化したもの。「新しい Baskerville」として位置づけしてるようだが、さほどトランジショナルな感じはせず、どちらかと言えば Caslon のようなオールドスタイル、それも何の奇もてらわない、当たり前を当たり前にした堂々としたローマンである。かなり昔に気に入っていたのを突然思い出したので紹介する。単独購入が可能だが、Monotype サブスクリプションにも入ってる。

Category(s)
Design Date
Designer(s)
Publisher

Mrs Eaves

Mrs Eaves

柔らかいエレガントな印象のあるトランジショナルローマン。大文字は堂々としているが、x-ハイトが小さめで字間が広く、雰囲気がとても優しい。リガチャーを非常に多く持っており、本文はもちろんディスプレイとしてもおもしろい文字組みができるだろう。イタリックもカリグラフィー風味が強めでエレガント。x-ハイトを大きく可読性を良くした Mrs Eaves XL というバージョンもあるが、そっちはなんか普通でつまらない(笑)。
名前は18世紀英国のプリンターで、トランジショナルローマンの代表的書体に名が残っている John Baskerville の妻・Sarah Eaves から取ったもの。Sarah は元々メイドだったらしく、John の前妻が亡くなり後添えとなった模様。Sarah がこの書体をデザインした訳ではないが、作者の Licko は Baskerville の女性版、というような位置づけでデザインしたらしい。でも妻なら Mrs Baskerville なんじゃないのとは思うが、無粋なツッコミだろう(笑)。ちなみに Mr や Mrs にピリオドを付けないのは英国風の組み方。この方がよりエレガントかな。

Category(s)
Design Date
2002
Designer(s)
Publisher

LTC Fournier Le Jeune

LTC Fournier Le Jeune

デコラティブなスクリプトイニシャル。18世紀フランスの有名なプリンター、Pierre Simon Fournier が Deberny et Peignot のためにデザインした書体をデジタル化したもの。スクリプトを基調にロココ調の装飾を施した書体で、元は大文字だけだったものを、デジタル化にあたりイタリックのスモールキャップスを付け足したらしい。そのおかげで、この書体だけで短文なら組めるようになっている。

Category(s)
Design Date

Morris

Morris

182年前の本日、1834年3月24日はウィリアム・モリスの誕生日。という事でモリスデザインの書体を紹介。俗に Troy Type とか Chaucer Type とか呼ばれる書体をデジタル化したものである(モリスについては以前に紹介した ITC Golden Type の記事を参照 )。ゴシックを元にもうちょいローマンに寄せたデザインで、荘厳さと読みやすさを追求したものと思われる。本文用の他、イニシャルが2種類とオーナメント類がファミリーにある。下の写真は筆者の手元にある、世界三大美書のひとつに数えられる、ケルムスコット・プレスの『チョーサー著作集』…が掲載された本の写真である(本物は非常に高価なので持ってるワケがない・笑)。この本には1ページだけだが凸版で印刷されたページがほぼ原寸(と思われるサイズ)で掲載されており、その凄さがビシビシ伝わってくる。やっぱスゴイなと思う。

Chaucer Type

Charles Holme, The Art of the Book (1914) より
Category(s)
Design Date
2007
Designer(s)
Publisher
HiH

FF Angie

FF Angie

かっちり目な骨格のフレアセリフ。厳格な雰囲気があり、何となく「高級官僚」という感じがする(個人的な感想)。非常に読みやすい書体で、この辺りはフランスの有名新聞 Le Monde の書体をデザインしたこともある作者の面目躍如というところ。この書体は、1990年にモリサワの書体コンテストで入賞したそうである。5ウェイトあり、Black にはインラインタイプもある。ところでフレアセリフって、セリフかサンセリフかどっちに分類したらいいのだろう。

Category(s)
Design Date
1994
Publisher

Baker Street

Baker Street

いい感じに古臭いディスプレイ。名前の通り、ロンドンのベイカーストリートにあるパブの看板などにインスパイアされたとある。コンデンスでコントラストの強いローマンで、全体的にちょっと野暮ったい。Windsor などとテイストが似ており、この辺が1900年前後頃の英国スタイルなのだろう。スワッシュの付いたオルタネートやリガチャーが豊富にあり、スタイルはサンプルにあるアップライトと傾いた Oblique、いわゆる袋文字の Inline、アウトラインがラフな Rough がある。あと良く似合うフレームのようなオーナメントが多数。扱いが簡単なようで結構差が出る書体だと思う。腕に自身のある方はどうぞ。

Category(s)
Design Date
2015
Designer(s)
Publisher

Archive Garamond

Archive Garamond

Garamond のオリジナルをなるべく忠実に再現した Garamond。16世紀当時の印刷状態から再現されており、そのためフチがラフになっている。とはいえまったくそのまんまという訳でもなく、一応書体として整えられている。字種も拡張され、汎ヨーロッパはカバーしている模様。また c や m などにターミナルレターがオルタネートで付属しており、イタリックにはスワッシュつきの大文字もあり。小さいとラフな感じもそんなに目立たず、案外本文いけるんじゃないかなーと思う。版元の Archive Type は、名の通りこういったコンセプトの書体を得意としているらしく、他にも多数発表している。

Category(s)
Design Date
2011
Designer(s)
Publisher

Zierfraktur

Zierfraktur

カッパープレート風味があるブラックレター。見ての通りステムが塗りつぶされておらずシェーディング処理されており、ブラックレター特有の重たさが軽減されている。社交用のカッパープレートにこういうタイプが多いので、その辺の用途にうまくすれば使えるかなという感じ。酒のラベルなどにもいいだろう。元は Rudolf Koch が1919年頃に制作したものらしい。この RMU というフォントレベールはこういった古い書体のリバイバルを得意としており、他にも多数名作を復刻している。筆者お気に入りのレーベル。ただ活字タイプのロゴがちょっと…(笑)。

Category(s)
Design Date
2010
Publisher
RMU

Kings

Kings

あんまり上手じゃないスクリプト(笑)だが、サンプルイメージがすごい気になったので紹介する。いや紋章。ね。これおかしすぎる。エスカッシャン(盾)のボーデュア(縁取り)はともかく、なぜにクラウン(冠)とサポーター(クラウン左右のライオン)とスクロール(帯)がエスカッシャンの中に、っていうね。これ本来は全部エスカッシャンの外に出さねばならない。クラウンは上、サポーターは左右で盾を持たせ、スクロールは盾の下に置いてくれ。頼むよおい。
 …ふぅ。気が済んだので書体の紹介。優雅さに欠けるが力強い書体。Honor が飾り気のない普通のスクリプトで、Quest は大文字がデコラティブ、Dominion は小文字にもスワッシュなどを付けたバージョン。これ全部 OpenType でまとめればひとつで済むのに、とか思う。なんかケチばっかりつけちゃった(笑)。

Category(s)
Design Date
2006
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design