ものすごいコンデンスなモダンローマンディスプレイ。見ての通りかなり細身の書体で、コントラストも強めの書体である。ちょっとしたスワッシュの付いたオルタネートやおもしろいリガチャーがそこそこ用意されているので、文字組みのバリエーションが楽しめる。1ウェイトのみ。ただいま35%オフセール中。
Tag: #condensed
名前の通りレトロフューチャーなサンセリフ。「ジオメトリックだけどややヒューマニストなグロテスク」と紹介文にはある(なんのこっちゃ)。見ての通りミッドセンチュリーな雰囲気を持ちつつ、現代的な要素も加味してただ古臭くならないよう注意して制作されている。オブリークタイプのイタリックがあるのはもちろん、字幅が5種もあって、それぞれに6ウェイトで計60種とかなりのビッグファミリーである。これだけのファミリーがあるにも関わらずパックで5,000円強と随分リーズナブル。ただいま30%オフセール中。
MyFonts がまだまだセール中なのでこちら。去年の15位のフォントデュオ。コンデンスでコントラストの強いフレアセリフはちょっとレトロ風味があり、r や s のビークが鋭く、e のバーが斜めなのが特徴。もう一方の Script はスクリプトというよりホントに普通にラフに書いたような書体で、小文字にはリガチャーが結構ある。Script Alt というオルタネートがあるが、これはグリフが微妙に異なる程度。ま、手書きのブレを表現するにはいいだろう。ほか、Script のテイストに合わせたラフな楕円やアンダーラインの入った Doodles というのがある。元々パックで3,600円ぐらいだが、ただいま50%オフセール中。
ちょいーと早いがハッピーニューイヤーという事でこちら。アール・デコ風味のディスプレイ。基本は幾何学的でコンデンスなアール・デコスタイルで、ストロークの太い部分はフィルではなくマルチラインになっている。レギュラーとは別にスワッシュの付いたオルタネートが3種類あって、他にフローリッシュやイラストが入ったものもファミリーにあり、ハデに組み合わせて楽しめるようになっている。小文字はなくスモールキャップス。皆さま佳いお年をを~。
繊細なカッパープレートスクリプトとコンデンスなオールドスタイルローマンのデュオ。スクリプトはカッパープレートのそれのスタイルだが、通常に比べて小文字のxハイトがかなり大きく、可読性が良くなっている。ただし派手なオルタネートはない。ローマンの方は一見コントラストが強いのでモダンローマンに見えるが、肉付きをよく見るとオールドスタイルのようである。全体的にライトウェイトで幅が狭く大文字のみ。同じポイントでほぼサイズが揃うので、以前紹介した Beverly Hills のように両方を混ぜて使うのも面白い。ローマンはさらに幅が狭い Condensed もある。ただいま50%オフセール中。
ローマンキャピタル系ディスプレイ。大変クラシカル、というよりエンシェント(古代)風味あふれる筆者好みの書体である。スモールキャップスタイプのレギュラーと、小文字がある Miniscule がある。どちらも大文字はベースラインから下がっており、歪な形をしていておもしろい(ちゃんとしたグリフもオルタネートである)。小文字はちょっと幅広にデザインされ、またリガチャーが20種ほどある。双方とも字幅が2種あってウェイトも2種。ほか、彫ったような影の付いた Monumental もあり。
ジオメトリックながらややクラシカルな雰囲気も持つディスプレイサンセリフ。基本的にジオメトリックでコンデンスな現代的なディスプレイなのだが、見ての通り一部クウェイント(quaint: クラシカルなリガチャー)があり、これがちょっとクラシカルな雰囲気を醸し出している。このリガチャーは種類が豊富だが、大半が小文字なので、大文字だけで使うよりは小文字を使った方が活きるだろう。1ウェイトのみ。
コンデンスでエレガントなディスプレイローマン。かなり幅の細いローマンでウェイトバリエーションが多く、細い方はオールドスタイルっぽいが、太い方はコントラストが強くなりモダンローマンの雰囲気が出てくるという不思議な書体である。全体的には品が良くエレガントなので、高級感の演出や女性向けに良いだろう。広告やロゴ向け。イタリックもあって8ウェイト。
レトロでデコラティブなセリフドゴシック。Copperplate Gothic のようなモノラインのステムに小さなセリフが付いた書体で、全体的にややコンデンスで、C や O のような丸い字だけ大きく丸くなっている。大文字のみの書体だが、26字すべてにスワッシュオルタネートがあって、変化は付けられるようになっている。1ウェイト。
DIN に似たコンデンスなジオメトリックサンセリフ。…というぐらいしか説明を思いつかない(笑)。a に2階建てを採用しオールドスタイル数字もある、というのも特に目新しくはない。アウトラインの角が落とされて丸くなっていて、それがちょっと目に優しいぐらいだろうか。ただ、’60年代にポーランドで発行されていた You and Me Monthly という雑誌の書体にインスパイアされたもの、というのがちょっと珍しい。ちょっとだけ画像が見つかったが、確かにこういった書体を使用していた。イタリックもあって9ウェイト。