MyFonts

Tag: #decorative

1812

1812

多数のフィルバリエーションを持つかわいらしいモダンローマンディスプレイ。1917年、「1812年ロシア戦役」の100年記念にサンクトペテルブルクの Lehmann 活字鋳造所で(おそらく)Alexandre Benois によってデザインされた、と説明にはある。その戦役が何なのかよくは知らんが(笑)、ともあれそうらしい。太めのモダンローマンをベースに、サンプル画像にある影付き横縞の Sunny Dark をはじめ、ソリッドな Black、シェブロン(山型)と横縞の Origin など14種類ものフィルのバリエーションがある。どれもレトロで大変かわいらしい。最近非難轟々のロシアだが、まあ芸術に罪はあるまい…。大文字のみでキリル文字もサポート。ただいま50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2020
Publisher

Hierophant

Hierophant

繊細で品の良いクラシカルなローマン。トランジショナルに分類できるかと思うが、18世紀頃の雰囲気をよく持っていると思う。正統派の本文用だが、オルタネートにセリフが小さなティアドロップになったタイプがあり、K や R のレッグがぐいっと伸びたものもあって、ディスプレイ用途としても華やかな雰囲気を演出できるだろう。7ウェイトある他にバリアブルタイプもあり。名前はジョジョファンにはお馴染み「教皇」の意。画像がグリーンなのは偶然か? ただいま60%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Comba

Comba

ユニークな太めのディスプレイサンセリフ。一部ストロークがループやウェーブしていてポップでおもしろい。というぐらいだろうか(笑)。イメージが夏っぽかったので紹介した。この書体に似合う変わったロゴのテンプレートも5種付属している。大文字のみで1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

Carilo

Carilo

ローマンとスクリプトがコンバインされたディスプレイ。イメージにはローマンの大文字の間にいわゆるカッパープレートスクリプトの R が挟まれているが、これは別の書体ではなくひとつの書体である。大文字の部分にはスクリプト、小文字の部分には大文字のローマンが入っている。なんとも奇妙な書体である。小文字の大文字(なんのこっちゃ)にはリガチャーが多くあるが、スクリプトの方にはリガチャーもオルタネートもまったくない。が、十分おもしろい文字組が楽しめるだろう。当然ながら小文字のグリフはない。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Parfait

Parfait

本日『パフェの日』だそうなのでこちら。ステンシルタイプの変形ローマンディスプレイ。最近よくある変形系かと思いきや、よーく見ると欠け方が変わっているだけで、グリフそのものは割りとスタンダード。f や t の欠けた部分を埋めて真っ直ぐにしてみるとよく分かる。とはいえ全体的な印象はやはりかなり変わっててデコラティブで、リガチャーも多数ある。コントラストは強めながら全体的には繊細でエレガント。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

Quarx

Quarx

変形系エレガントディスプレイ。変形の強いサンセリフ(フレアセリフ?)とやや弱めのセリフがあるが、これらはファイルが分かれておらず、オルタネートで入っている。しかもレギュラーとボールドのウェイトがあり、イタリックもあるが、それらも全部ひとつのファイルに収まっているという変わりダネであり、異体字セレクター機能が必須となっている。全体的な雰囲気はやっぱりフェミニン。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Pretty Boy

Pretty Boy

ハデなデコレーションが付いたディスプレイローマン。コントラストが強いモダンローマンをベースに、これでもかとスワッシュの付いたオルタネートがあって、とにかくゴージャスでファビュラスでグッドルッキングな書体である。夜のお店方面で大活躍しそう(笑)。5ウェイトあるほか、細いスワッシュのみの Ornaments がファミリーにある。ただいま50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

Waverly CF

Waverly CF

ジオメトリックサンセリフをベースにスワッシュオルタネートが付いた珍しいサンセリフディスプレイ。という冒頭文だけで紹介が済んでしまうが(笑)、まあそういう書体である。アール・デコ風味も少しあるだろうか。スワッシュのスタイルは結構規則的で、ジオメトリックな姿勢を崩していない。大文字のみのスモールキャップスで、通常のもののほか、画像の V のようにベースラインより上がってその下にドットの飾りが付いたものもある。キリル文字もサポート。7ウェイトあるが、基本的にライトウェイト。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Basgem

Basgem

最近流行りのフェミニンでエレガントな変形ディスプレイ。繊細なモダンローマンをベースに、一部グリフが変形したり、変わったリガチャーを持ったりしたヤツである。これはグリフが丸っこく、他のものに比べやや可愛らしい雰囲気が強いだろうか。通常のレギュラーと Condensed があるが、後者は字幅ではなく字間を詰めただけの模様。なぜこんな仕様かというと、普通に詰めてしまうとリガチャーの部分が合わなくなるからである。好みによって使い分ければよいだろう。キリル文字もサポート。イタリックもあり。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Levaus

Levaus

ハデなリガチャーが目を惹くフェミニンなディスプレイローマン。ウェッジセリフの付いた繊細なモダンローマンをベースに、個性的なリガチャーをふんだんに持ったおもしろい書体である。スワッシュや、上か下に星飾りのついたオルタネートも一部あり。ただいま50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024