すごく変わったグリフのエレガントなディスプレイ。ライトウェイトのフレアセリフ?だが、見ての通り各文字のグリフが非常に変わってる。ノブ風に言えばクセが強いんじゃ~である。g なんかはかなりスゴく、見たことのない形をしている。オルタネートは、e のバーが斜めになったヤツがあるぐらいでほぼないが、リガチャーが20ほどある。ちょっととんがったラグジュアリーブランドなどにどうぞ。1ウェイト。
Tag: #elegant
ハイコントラストなモダンローマン。基本的には Didone なコントラストの強い書体だが、セリフがウェッジ型で大きめなのが特徴的。ファミリーも多めだが大文字には多数のリガチャーがあり、やっぱりどちらかというとディスプレイ向きだろう。もうすぐ春だねぇということで春っぽいイメージの書体を紹介した。これ多分ランだけど(笑)。7ウェイト。ただいま50%オフセール中。
ラグジュアリー感のあるローマンディスプレイ。大文字のみだが骨格はローマンキャピタルというワケでもなく、普通のセリフ書体に見える。見ての通りインライン処理がされているが、単純な並行ではなくひねりが入っている。2~3文字のリガチャーが40ほどあるので、ちょっとしたアクセントになるだろう。高級感があるので、コスメやワインなどに似合いそうである。名前はラテン語で opening という意味だそうだ。オープンフェイスだからそう名付けたらしい。本日はバスケの神様マイケル・ジョーダン Michael Jordan の誕生日(1963)らしいので、作者の名前が同じな書体を紹介した。1ウェイト。
本日はガリレオ・ガリレイ Galileo Galilei の誕生日(ユリウス暦1564)なので、そのままの名前の書体を紹介。ローマンとスクリプトのデュオ。ローマンの方はコントラストが強く品のあるタイプで、ブラケットが大きくてそのためなんとなくぬちょっとした感じがある。スクリプトの方は中太のマーカーでラフに書いたようなタイプで、ストロークにはほんのりとコントラストがある。グリフはゆったりとしていた潰れたところがなく読みやすいだろう。両者は対象的だが、気取りすぎず安っぽすぎずいいバランスだと思う。
ゴージャス感のあるディスプレイモダンローマン。オプティカルになっていて、コントラストの強さに S, M, L の3種があり、S が一番が弱く L が一番強い。L は小さく使うとヘアラインがすっ飛んでしまうが、S なら雰囲気を保ったまま可読性も確保できるようになっている。xハイトが結構大きめで、そのため優雅さはないが、高級感は確保されているように思う。スパイキーなセリフが特徴的。名前はフランス語でグラン・クリュと読み、「(ワインの)特急畑」という意味である。SMLそれぞれ6ウェイトずつ。ただいま60%オフセール中。
変わったグリフとリガチャーが特徴的なディスプレイローマン。大変繊細なライトウェイトの書体で、見ての通り個性的なグリフがおもしろい。ちょっとレトロで、女性的でエレガントな雰囲気があり、コスメやトイレタリー、オーガニック食品などによく似合うかなと思う。1ウェイト。
コンデンスなジオメトリックモダンローマン。かなり細身でコントラストの強いディスプレイで、この手はプロポーションが上下に極端にズレてるものが多いが、これは割とスタンダードで落ち着いており、それが大人な雰囲気を感じさせている。ゴージャス感を演出したい時に重宝するだろう。作例のようにアケて組むとよい。小文字はなくスモールキャップス。1ウェイト。
柔らかい印象のモダンスクリプト。アップライトのブラッシュスクリプトで、ややバウンシーながらそんなに暴れてる印象はなく、フェミニンなタイプである。スワッシュは小文字の母音にのみターミナルタイプがあるぐらいで、ほぼ皆無。リガチャーも同じ文字の並びにあるぐらいでそんなにない。そういう意味でちょっとバリエーションを出しにくいが、その分安くて使いやすいだろう。ただいま50%オフセール中。
ややヴィンテージ風味がありながらスッキリまとまっているミクスドファミリー。コントラストの強い太めのモダンローマン、太めのセリフドゴシック、ライトウェイトのモノラインスクリプトの3種があり、どれもなんだか 50’s のような古い雰囲気のあるスタイルだが、アウトラインがスッキリしているせいか、あんまり野暮ったさはなく現代的にまとまっている。名前のボードウォークとは、観光地などにあるような木材で作られた遊歩道のこと。なるほどそんな場所にある店舗のサインなどに似合いそうである。どのフォントも2ウェイトずつ。
ライトウェイトのシックなディスプレイ。かなり細めのジオメトリックなローマンで、雰囲気は大変シックでエレガント。P や R のボウルがほぼ正円になっている所が変わってる。小文字のグリフはあるが、サイズは大文字と同じなので、実質ユニケースのようになっている。画像には書体名の左上に楕円で囲まれた NEW の文字があるが、このように楕円に囲まれたいくつかの単語がキャッチワードとしてひとつのグリフに入っている。1ウェイト。