MyFonts

Category: Display

Carabelle

Carabelle

かわいらしいモノラインディスプレイ。イタリックの風味が多分にあり、サンセリフとスクリプトの中間のようなテイストで、くるくるとカールしたラインが特徴的。スワッシュオルタネートやフローリッシュがちょろっと付いている。ちょっと子供っぽいが、カッパープレートのオトナエレガントな風味があまり好きじゃないという花嫁にいかがだろうか。説明文には「カップケーキショップや結婚招待状、フランスやイタリアへの食べ歩きツアーなどに」とある。なんか限定的(笑)。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2014
Designer(s)
Publisher

Jonesy

Jonesy

太めのモノラインスクリプトとサンセリフのデュオ。スクリプトはアップライトでかなり可愛らしく仕上がっており、スワッシュはないがリガチャーが異様に豊富。オルタネートも含め700ほどのグリフがある。サンセリフの方は大文字のみで、よくよく見るとあちこち不揃いで躍動感がある。どちらもキリル文字もサポート。キュートさを演出したいウェディングにどーぞ。

Category(s)
Design Date
2016
Designer(s)
Publisher

LeBrush

LeBrush

平筆で書いたローマンキャピタルスクリプト。以前紹介した Turquoise と同タイプの書体だが、こちらはやや威風堂々感が弱くカジュアル気味で、手書き感がよく残っている。こちらも通常はない小文字があり、スワッシュの付いたオルタネートも豊富にある。10ウェイトもあり、さらにはオーナメント類の他、銅版画風のクラシックなイラストアイコンも多数収録されている。MyFonts のページにはかなりの数のサンプルがあるので、そちらもご覧頂きたい。これもウェディングにはよくマッチするだろう。ただいま72%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2015–6
Publisher

Prangs

Prangs

クラシックで Didone なイタリック。アップライトはなくイタリックのみのファミリーで、元は19世紀のプロシア系アメリカ人、Louis Prang という人が出版した学校向けアルファベットの教科書にあった書体だそうである。傾きとコントラストが強くコンデンスで、ほとんどの文字にヘアラインのスワッシュが付いたオルタネートがある。カッパープレートスクリプトの代わりに使えそうなので、これもウェディングなどに。3ウェイトあるが、どのウェイトもヘアラインの細さはほぼ同じ。ただいま50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2016
Designer(s)
Publisher

Lubaline

Lubaline

なんだかアラベスク文様のようなディスプレイ。例の南米のスクリプトの名手の新作で、アメリカの有名なグラフィックデザイナー、Herb Lubalin の書体にインスパイアされて作ったものだそうだ。Copperplate Gothic のような小さなセリフの付いたコンデンスなサンセリフで、オルタネートに見ての通りぐにょんぐにょんのフローリッシュオルタネートが付いている。ウェイトはないが、ノーマルなソリッドタイプの他、影付きや白抜きなど7つのバリエーションがある。ただいま20%オフセール中。こんなんもウェディングに使えるかな?

Category(s)
Design Date
2016
Designer(s)
Publisher

Piano Lesson JNL

Piano Lesson JNL

昔から日本では、「芸事は6歳の6月6日に始めよ」と言われてるらしい。そうすると上達するとか。なんでそんなオーメンな日なのかはよく知らないが、まぁそんなこんなで習い事と言えばこれ、ピアノレッスンたらいう名を持つ書体を紹介。1940年代に発行された大人向けピアノ楽譜集のタイトル文字にインスパイアされたそうな。そのちょっと前に流行ってたアール・デコの雰囲気を持った書体である。小文字はなく大文字のみ。ちょっと野暮ったいが、そこがまたいいんじゃないでしょうか。

Category(s)
Design Date
2015
Designer(s)
Publisher

Horatio

Horatio

本日は掃除機の日らしい。なんぢゃそりゃと思うが、まぁそんな日なので、あの吸引力の変わらないただひとつの掃除機のロゴに似てると小林さんが紹介した書体を紹介する。確かにちょっといじればあの吸引力の変わらない(以下略)が再現できそうである。基本的にはジオメトリックで、ステムとボウルがくっついてる箇所ではステムが突き抜けず、ボウルの位置で止まっている。コロコロと可愛らしい書体である。5月いっぱい、Monotype や Linotype の書体が20%オフなので、これもそのウチに入っている。買うなら今。ちなみになんか最近の書体でも似たヤツはあったかと思うが、探せなかった。申し訳ない。

Category(s)
Design Date
Designer(s)
Publisher

Thunderbird

Thunderbird

本日5月24日は、最近何かと朝ドラで名前が出てくる、平塚らいてうの命日である。1971年に85歳で亡くなったそうだ。らいてう=雷鳥=サンダーバード、というワケでその名を持つ書体を紹介する。サンダーバードというと例のSF人形劇が思い浮かぶだろうが、元々はアメリカインディアン(ネイティブアメリカン)の間に伝わる伝説上の大鷲の事である(だからトーテムポール)。なので日本の天然記念物のライチョウとも全然関係がない。単に名前が偶然一致しているから紹介したというだけである(笑)。結構古い書体で、20世紀前半、人形劇よりも先に作られた。その頃より少し前の19世紀後半、こういったぶっとくて目立つ書体が多数作られた時代があり、その影響があるのだろう。その頃に作られた書体やそれらを用いた組版を Victorian Typography(ヴィクトリア朝時代のタイポグラフィ)と呼び、これが人によってはかなり賛否が分かれるものとなっている。興味があれば調べてみて欲しい。これもまー読みにくいよね。使い道あるかなぁ…。

Category(s)
Design Date
1920
Designer(s)
Publisher

Santis

Santis

Didone なディスプレイ用モダンローマン。字形そのものはスタンダードなモダンローマンなのだが、それぞれの字のオルタネートに、ヘアラインのフローリッシュがこれでもかっていうぐらいに付いている。バリエーションも大文字は2種、小文字は5種ほど。なかなか変わった書体である。2ウェイトあるが、Bold は太いステムではなく、ヘアライン部分だけが太くなっており、小さく使うことを考慮していると思われる。ただいま30%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2013
Designer(s)
Publisher

Champ Ultra

Champ Ultra

本日5月19日は「ボクシングの日」だそうである。1952年のこの日、白井義男が日本人初の世界チャンピオンになったとか。白井はフライ級だけども、ヘビー級のこの書体を紹介。スラブセリフのファットフェイス。これぐらい太いと普通はコンデンスにするものだが、細身のヘビー級などいないとでも言わんばかりにがっちりと力強い。現在では大きく使うとちとうっとうしいかもしれないが、ま、うまく使ってね。

Category(s)
Design Date
1995
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design