Kickstarter でバックした William Addison Dwiggins の本が届いたのでこちら。アール・デコスタイルのジオメトリックなディスプレイ。かなり図形寄りな書体で字形を犠牲にしているが(笑)、まあそのテイストを楽しむべきだろう。元は同氏が装丁した本の表紙にあった文字をフォント化したもので、そこには当然アルファベット26文字しかなかったが、役物類を同じスタイルでデザインしたそうな。ちょっと使い所が不明だが、それは諸氏に任せる。1ウェイト。
Home: page 7
デコラティブかつクラシカルなカッパープレートスクリプト。やや太めでタイトなスクリプトで、スタイルは実にクラシカル。グリフは1000以上もあって、かなりバリエーション豊かな文字組が楽しめるようになっている。ノーマルな Regular と、星飾りが散りばめられた Star 1、その星飾りがさらにハデになった Star 2 の3種があるほか、ややリアルめのクラシカルなイラストアイコンが入ったものが別にある。皆さまメリークリスマス。
クリスマスツリーのボール型オーナメントに文字が入ったディスプレイ。ツリーによくぶら下がっているボールオーナメントに、手書きのレタリングによるサンセリフが一文字ずつ入ったディスプレイで、字のストロークにはモールのような装飾、ボールにはスターが散りばめられており、() や / などにはイラストアイコンが割り当てられている。無印と II があるが、II はちょっとだけ手を入れてリファインしたもので、デザインに大きな違いはない。どっちかを統一して使おう。そういえばこのボールには何の由来があるのかとふと思って調べてみたが、どうもはっきりしない。アダムとイヴのリンゴを表してるとかいう説もあったが多分こじつけで、どうやらホントにただの飾りっぽい(笑)。メリークリスマス。
ヴィンテージ感のあるラフでクールなハンドライテン。一見スクリプトのようだがコネクションはほぼなく、それぞれの字が独立しているものが大半。男性的かつヴィンテージ風味がありカッコいい書体である。オルタネートは別フォントになっており、異体字切り替え機能のないアプリでも使いやすくなっている。1ウェイト。
エレガントなモダンローマンと繊細なモダンスクリプトのデュオ。まあよくあるフォントデュオで、ローマンの方はレギュラーウェイトのコントラストの強いモダンタイプで、e や g にやや変わったグリフがあるものの、ほぼスタンダードな書体。大文字のリガチャーがいくつかある。スクリプトの方はライトウェイトのモノラインで、ゆったりしていて読みやすいタイプ。それぞれ1ウェイトずつ。
クラシカルなカッパープレートスクリプト。やや太めの実にスタンダードなスクリプトで、最近では正直野暮ったさもあるタイプだが、クリスマスにはあまり気取りすぎない方が合うのかもしれない。見ての通り i のドットが星になっていたり、ところどころこのシーズンに相応しい装飾が施されているほか、オーナメント類が収められた Symbols もファミリーにある。
おもしろジオメトリックサンセリフ。Kabel のようにジオメトリックながら変わったグリフの書体で、ただ組んだだけでも結構ユニークでおもしろい。そのまま組んでロゴになりそうである。雰囲気がクールながらややポップなので、スタートアップの他、子供向けにも使えるだろう。ロシア産らしくキリル文字もサポートしている。3ウェイトある他、バリアブルタイプもあり。
素朴な北欧風の伝統文様が組み込まれたファンシーなディスプレイ。ベースはジオメトリックなラウンドサンズで、グリフ内に北欧で見られる伝統文様をシンプルにアレンジしたものが組み込まれたデコラティブな書体で、作例のような文様入りは Decorativ、これがない Regular、さらにところどころストロークが途切れた Stencil の3タイプがある。クリスマスにどうぞ。
本日はかのベートーヴェン Ludwig van Beethoven の誕生日っぽい(1770年)。ぽいというのははっきりしておらず、翌17日に洗礼を受けた記録しか残ってないので多分前日だろうという想像である。そんなことは置いといてこちら。クラシカルなカッパープレートスクリプト。ヘアライン部が通常に比べてやや太めで、お陰で繊細さや優雅さがなくなっているが、ベートーヴェンには力強い音楽が多いのでまあこれも似合うのではという感じ。スワッシュオルタネートはそれなりにある模様。1ウェイト。
文字の中に星が埋め込まれたキラキラモダンローマンディスプレイ。一言で説明が終わってしまったが(笑)、コントラストの強いライトウェイトでコンデンスなモダンローマンの中に、大きな十字型の星飾りが入っている。ところどころストロークが途切れ、ステンシルのようになっているのもおもしろい。普通こういうヤツには星飾りのないノーマルなグリフもオルタネートで持っていたりするが、これにはそれが一切なく、有無を言わさず星を付けざるを得ない鬼仕様となっている。使う場合は覚悟してほしい。クリスマスにどうぞ。