Set Sail Studios

Tag: #elegant

Modny

Modny

アール・デコ調のコントラストの強いエレガントなサンセリフディスプレイ。ステムの太細の差が激しく、モダンローマンからセリフを落としたもの、と表現した方が早いだろうか。骨格もオーガニックな部分はなく、ジオメトリックに近い。いくつかは字形にオルタネートがあり、また大文字はスワッシュオルタネートとリガチャーがある。ウェイトは5種と、それらとは別に一番太いウェイトにインラインが入った Inline がある。ただいま50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Antiga

Antiga

背が高くレトロでアール・デコ風味のあるフレアセリフディスプレイ。基本コンデンスでコントラストがやや強めな字形だが、ボウルのあるものに関しては大胆に正円近いプロポーションになっており、それが適度に文字列に余白を生んでアクセントになっている。大文字のみではあるが、リガチャーが100コほど用意されており、おもしろい文字組が楽しめる。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Velour

Velour

上品で美しいディスプレイローマン。x-ハイトが大きくディセンダーが短いため、一見本文用ではあるが、ややコントラストが強めなのと、何よりバーやレッグにウニョっとしたウェーブが入っている。なかなかクセがあるのだが、これがとても品よく収まっており、大変美しい。A、B、H にはウェーブのない真っ直ぐなバーのオルタネートもあり長文を組めなくもないが、イタリックもないため、まぁディスプレイ用だろう。化粧品や香水などのパッケージに。6ウェイト。名前のベロアとはちょっと起毛した高級感のある生地の事。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Conture Script

Conture Script

大変上品でエレガントな(同じ意味)活字スクリプト。何度かこのタイプのスクリプトを紹介してるが、もう暫定的に「活字スクリプト」と呼ぶことにする(笑)。キャップハイトが非常に大きく、大文字と小文字のサイズの差が激しいが、スワッシュはごくごく控えめでオルタネートもなく派手さはない。その代り小文字にはいくつかリガチャーがある。サンプルも大変美しいが、この書体名がひとつのグリフとなっている(ズルい)。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Troye

Troye

ラグジュアリーなミクスドディスプレイ。かなりコントラストの強いヘヴィウェイトのモダンローマンとライトウェイトのジオメトリックサンセリフ、それらとは個人的には似合わないと思う(笑)つたないラフなマーカースクリプトの3種。モダンローマンの方は、かなり大きく使ってもヘアラインがすっ飛びそうなほど細く、あまりその辺は気にしてないようだ。サンセリフの方は詰めるとちょっと野暮ったく、アケ気味で組んだ方がモダンぽさが出るだろう。スクリプトはあくまでアクセント程度に控える方が他の2種が映えると思う。ローマンとサンセリフは大文字のみ。ファウンダリーはインドネシア。侮りがたし東南アジア・オセアニア…。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Rapid Writing

Rapid Writing

大変優雅なスペンサリアンカッパープレート。キャップハイトがかなり大きく、またスワッシュが派手でデコラティブ。ただしスワッシュの方にはあまり太い線がなく、それほどうるさくは感じない。グリフ数は700ほどと程々。”>” にエンディングスワッシュが割り当てられ、しかも “>>” “>>>” と数を重ねるだけでいろんなスタイルのスワッシュが追加されるとの事。便利かも知んない。名前は「早書き」なのだが、早書きではなかなかこうは書けない気がする。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Fleur

Fleur

ラグジュアリー感あふれるフランス風味のディスプレイ。基本は背の高いコンデンスなモダンローマンで、それにぐにょぐにょのスワッシュが派手に付いたオルタネートが、約物を除くほぼすべての字にある。ただし小文字はなくスモールキャップス。リガチャーも70種ほど。3ウェイトあり、それとは別にインラインが1つある。デザインは、パリにあるオペラ座(ガルニエ宮)で見た書体にインスパイアされた、とある。以前に紹介した Mussica に似てはいるが、こちらの方がよりラグジュアリー感は強いかな、という感じ。名前はフランス語で「花」。ただいま50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Cest Lavie

Cest Lavie

モダンローマンとマーカースクリプトのデュオ。モダンローマンの方はコントラストが強く、A や R、g などに特徴的な字形が見られておもしろい。スクリプトは細めのマーカーで書いたような抑揚のないタイプで、大文字は筆記体というよりは単に乱暴に書いた感じで、小文字はアップライトながらちゃんとコネクションは取れている。リガチャーも20種ほどあり。どちらも1ウェイトのみ。名前は多分フランス語で ç’est la vie 「これが人生さ」。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Passenger Display

Passenger Display

ラグジュアリー感あふれるディスプレイローマン。基本的にコントラストの強い didone なモダンローマンだが、通常のモダンローマンとは違いブラケットが大きい。そのためか直線的で硬い印象が弱まり、女性的な優雅さが増している。名前の通り本文用には向かないが、7ウェイトとウェイトバリエーションも豊富。イタリックももちろんあり。ただいま75%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)

Majesty

Majesty

堂々とした碑文系ローマンディスプレイ。コントラストが弱くセリフもウェッジ型とちょっと変わってるが、骨格は大変堂々としたローマンキャピタルである。大文字には多くのリガチャーがあり、様々な文字組みが楽しめるだろう。ウェイトは本文サイズが5つで、他に見出し向きの Display と Poster がある。かなりカッコいいプロモーションサイト majesty-font.com も公開されているので、興味のある方はまず見て欲しい。ちなみに本投稿が1111件目(笑)。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024