Monotype

Archive: 2020

Princess

Princess

いーちーねーんじゅーがひーなーまーちゅーりー♪という事でこちら。かなりつたない感じのゆるいブラッシュスクリプト。グリフは子供が書いたようなラフな形で、ストロークは細くアップライトでリレーションがない(文字が繋がってない)。その代わりストロークの端が所々くるっとカールしている。欧米の絵本で使用されてるような書体でちょっと使い所が限られてくるが、使いこなせれば可愛らしい雰囲気を出せると思う。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Hertina

Hertina

モダンとクラシックの中間ぐらいのカッパープレートスクリプト。小文字は字形もベースラインも揃っておりさほど暴れてはいないが、字形はちょっとつたなくてカジュアル。ほぼ全文字にターミナルスワッシュが付いたオルタネートがある。大文字はスワッシュが付いたのがデフォルトで、オルタネートはない。グリフ数は300弱と大変少ないが、その分迷わず使えるので楽だと思う。傾きの強い Italic と2バージョン。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Vows

Vows

とんがった印象のゴージャス感のあるディスプレイローマン。かなり個性的なグリフをしたコンデンスなタイプで、ストロークは直線的でセリフはやや大きめ。Ss にだけセリフはない。大文字にはリガチャーが20種ほどあって、文字組のバリエーションが楽しめる。なんというか、ジャスティン・ビーバーが好きそうなファッションブランドで使われてそうなタイプである(解ります?)。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Flatline

Flatline

女性的でエレガントなモダンサンセリフ。モダンローマンからセリフを取り除いたような書体で、コントラストが強く、名前の通り直線的な骨格をしている。カウンターも広めで優雅でゆったりしており、詰めるとその優雅さが半減するので、アケ気味で組んだ方がキレイだろう。g のループが変わっててカワイイ。イタリックもあって3ウェイト。
※2021年に名を Flatline Sans に改め、8ウェイトに拡張された。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Wanted Denim

Wanted Denim

本日はかのリーバイス Levi’s の創業者であるリーヴァイ・ストラウス Levi Strauss の誕生日(1829)だそうなのでこちら。コンデンスな太めのスラブセリフディスプレイ。レイヤードになっており、フィルのタイプが違う6種のフォントを重ね打ちして面白い効果が得られるようになっている。ちょっとレトロでヴィンテージ感のある書体で、アメリカン60’sな雰囲気満載である。大文字のみで小文字はなくスモールキャップス。ロゴと言うかバッジと言うか、この書体を使用したテンプレートがEPSで10点付属している。$10という安さも魅力的。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)

Plaisir

Plaisir

ウェッジ型のセリフが特徴的なエレガントなローマン。ストロークが直線的でほとんど抑揚がなく骨格もシンプルで、セリフはウェッジ型だがモダンローマンと言っていいと思う。E や F のセンターバーのセリフが魚尾っぽくなっているのが面白い。全体的にとても品が良く高級感もあって、女性向けのファッションや化粧品などによくマッチするだろう。5ウェイト。ただいま65%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

julie edgar

julie edgar

シックでかわいらしいハンドリッテンスクリプト。細身のモノラインでx-ハイトがかなり小さく、代わりにアセンダーやディセンダーのループが大きい。派手なスワッシュオルタネートはないが、行頭や行末に付く横方向に長いスワッシュがあり、またサンプルのように単語間を繋ぐハート付きのスワッシュがある。このファウンダリーはこのテのスクリプトを他にも多数発表してるので、販売サイトで見てみるといいだろう。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

AB One

AB One

かわいらしくもクールなサンセリフディスプレイ。基本ジオメトリックであまり「字」としてのグリフ調整はされておらず、幾何学的要素が強い。大文字は字幅がほぼ一定であり、小文字はアセンダーとディセンダーがかなり短くてコロコロしている。ストロークがクロスするところはややインク溜まりのようになっており、それがちょっと柔らかさを与えているように思う。とにかく細く、3ウェイトあるが、Bold でも普通の書体のレギュラーより細い。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Rose Garden

Rose Garden

エレガントでゴージャス(笑)なおしゃれフォントデュオ。コントラストの強いモダンローマンの SRF (Serif) と、極細のモノラインスクリプトの Pen の2種がセットになったファミリーである。SRF の方は Didot よりはややオールドスタイルのニュアンスが残ってるだろうか、あまりカチッとしすぎておらす柔らかい雰囲気を残している。3ウェイトあるがヘアラインには変化なし。Pen の方はオルタネートやリガチャーが多数ある。Office などの OpenType 機能に対応してないアプリ用に、オルタネートやオーナメントが別ファイルになったバージョンも添付されていて親切である。ハイファッションや高級化粧品などにどうぞ。ウェディングなどにもいいだろう。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Windsor

Windsor

珍しく筆者の好きな古い書体を紹介。ぼったりしたレトロなローマンディスプレイ。20世紀初頭に英国で生まれた書体で、アール・ヌーヴォー風味をちょっと取り込んでいる。ストロークのウェイトにややばらつきがあり、縦のセリフが斜めだったり、P や R が頭でっかちだったり、U が尻でっかちだったり、h や n などの右のステムが斜めだったりといろいろと変わったグリフが見られる。3ウェイトあって、一番重い Ultra Heavy は見た目が Cooper Black に近くなる。ほかディスプレイ用にコンデンスな ExtraBold Condensed、さらに細身の Elongated、フィルのない Outline がある。

Category(s)
Design Date
1905
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024