本日は1966年の初来日を記念して『ビートルズの日』らしいのでこちら。ヴィンテージ感のあるポップで太めなモノラインスクリプト。カウンターが大きく丁寧に書かれた読みやすいレタリングスクリプトで、整然と並んだグリフにちょっとしたスワッシュオルタネートが付いていて、ストロークが重なるところが一部欠けて立体感を表現している。オマケなのか同じ太さでアップライトラウンドゴシックの Bhelt という書体も付属し、実質デュオフォントパッケージとなっている。
Tag: #duo
クラシカルでラグジュアリー感のあるデュオディスプレイ。カッパープレート風に幅広の書体で、ローマンとサンセリフの2種のデュオとなっている。ローマンの方はコントラストの強いモダンローマンベースで、見ての通りクセの強いリガチャーが30種以上ある。サンセリフの方は奇をてらったところのないノーマルなタイプ。双方とも大文字のみでスモールキャップス。それぞれ1ウェイトずつ。
本日は画家ゴッホ Vincent Willem van Gogh の誕生日(1853)。ゴッホと言えばひまわりなのでこちら。おしゃれローマンとサンセリフのデュオ。ローマンの方はモダンローマンをベースにプロポーションがやや変形しており、見ての通りちょっとしたスワッシュの付いたオルタネートがある。サンセリフの方もちょっとバランスが崩れており、そこが何かいい味を出している。ウェイトはやや太め。双方とも小文字はなくスモールキャップス。それぞれ1ウェイトずつ。
本日『ミントの日』らしいのでこちら。スクリプトとサンセリフのデュオ。スクリプトはマーカー(あるいは筆ペン)タイプで、コントラストがあり大小差が大きくダイナミックながら、ストロークは緩やかで全体的な雰囲気はカジュアル。オルタネートやリガチャーも豊富に用意されている。サンセリフの方は太めのジオメトリックでややコンデンス気味。大文字のみ。それぞれ1ウェイトのみ。
かわいらしいオーガニックなサンセリフとスクリプトのデュオ。サンセリフの方はいわゆる丸ゴシックで、ストロークのぶつかる所が大きく丸くなっておりアウトラインも歪んで滲んだようになっている。見ての通りスワッシュオルタネートがあり。スクリプトの方はモノラインで小文字がかなり小さく判読しづらいが、雰囲気があって良い。全体的にはガーリーな雰囲気があるので、そのへんの用途にどうぞ。それぞれ1ウェイト。
変形ディスプレイローマンとサンセリフのデュオ。最近流行のエレガントな雰囲気を持った奇抜なグリフのローマンに、コンデンスなサンセリフがセットになったデュオである。ローマンの方はコントラストの強いモダンローマンがベースになっていて、見ての通り一部おもしろグリフになっている。サンセリフの方はジオメトリックでかなりコンデンス。こちらは大文字のみ。
ところでこのテの書体をどう分類したもんかずっと悩んでいたが、勝手に freak というタグ付けをする事にした。ずっと「奇形」という言葉しか頭になかったが、こんな名称も昨今どうかと思っていたところ、映画『グレイテスト・ショーマン』で団員のことを「フリークス freaks」と呼んでいた事を思い出し、そう呼ぶことにした。まあこれも「奇形」なんだけど(笑)、なんかちょっと柔らかいかなと…。そういうワケでよろしく。
モダンなディスプレイローマンとスクリプトのデュオ。ローマンは最近流行りのエレガントな雰囲気を持った変形モダンローマンで、大文字のみでリガチャーやオルタネートがいくつかあり。スクリプトもかなりゆったりした優雅なタイプだが、小文字の r が単体だとちょっと読めない(笑)。もうちょっとなんとかならんかったんかなと思うが、全体的にライトウェイト、フェミニンで高級感がある。どちらも1ウェイトずつ。
キテレツモダンローマンとスクリプトのデュオ。ローマンの方は最近よく紹介している変形モダンローマンで、ウェイトが太めで雰囲気もややポップ。スクリプトはモノラインでダイナミックなタイプ。めずらしく全体的に男性的な雰囲気がある気がする。双方ともリガチャーが少々ある。ローマンの方は大文字のみ。どちらも1ウェイト。
本日『ローマ字の日』だそうなので、5月だけどこちら。モダンスクリプトとディスプレイローマンのデュオ。ローマンの方はゆったりしたライトウェイトのモダンローマンで、ヘアラインのスワッシュが付いたオルタネートがある。スクリプトはそのスワッシュと同等ウェイトのモノラインで、こちらも大分ゆったりしたタイプ。雰囲気は総じてフェミニンなので、コスメやエステなどその辺にどうぞ。どちらも1ウェイトずつ。
ローマンとスクリプトのデュオ。ローマンの方は硬い印象の細めのクラシカルなタイプで、なるほどどことなくアメリカンな雰囲気が漂っている。こちらは大文字のみ。スクリプトはラフなモノラインのタイプ。ベースラインは程よく揃い、字形もそれほど崩れておらず読みやすい。小文字には横に伸びる短いスワッシュオルタネートがある。リガチャーも少々。f や s、t などにはグリフそのものが違うオルタネートもあり。スクリプトは2ウェイト。