以前に紹介した Didone スクリプトの Breathe が新バージョンになって登場。基本はコントラストの強いモダンローマンイタリックにスワッシュが付いたもの。なぜか今バージョンのグリフ数が以前のものに比べ半分になっているが、その分ファミリーが増えた。ウェイトに Light、インラインになった Special とそのインライン部分のみの Special Solo、ヘアライン部を若干太くし小さく使えるようにした Small、大文字だけで組めるようにスワッシュを控えめにした Caps が追加になった。何のグリフを省いたのかは各自ご確認を(めんどくさい)。ただいま30%オフセール中。
Tag: #girly
本日は『靴の記念日』。最近就活女子の間で「パンプス滅びろ #KuToo だ!」とかまびすしいので、応援の意味を込めてこちら。何が関係してるのかよくは判らないが、なぜかピンヒールのイラストが添えてある極細モノラインジオメトリックディスプレイ。セリフの付いた Serif がメインで、イタリックもあって3ウェイトあり、それらとは別にラインが二重になった Double と影の付いた Shadow がある。ほか、セリフのない Sanserif が1ウェイト。ちなみにパンプスとは履き口が広く紐がない靴の総称で、ハイヒールもその一種。男女の別はなく、男性用のパンプスももちろんある。元々正装用で格式高いものだが、その用法上、長距離を歩く必要はないので、そのようには設計されていない。爪先で引っ掛ける程度でしかないので、ホールド感は最悪である。歩き回っては足を痛めるのもむべなるかなという感じである。もっと言えば黒スーツは喪服だ。なんでこれで就活するようになったのか。一緒にぜひ見直して欲しい。
スワッシュが特徴的なモダンスクリプト。本体はバウンシーでアップライトの、いわゆるサードウェービーなよくあるモダンスクリプトなのだが、スワッシュが本体とは違いスッキリしたラインで長めに伸びているのが特徴的。このスワッシュのおかげで他とは一線を画する事に成功しているように思う。この辺をデザインしたいが、ちょっとアクセントを付けたい時などに重宝するだろう。ファウンダリー名と言うか作家名というか、それが tegaki なのが気になる…。
はいはい「にゃんにゃんにゃん」ね。という事でこちら。カジュアルでかわいらしいモノラインスクリプト。ウェイトバリエーションはないが4種のスタイルがあり、ベースラインの揃わないレギュラーと、揃ってる Formal、スワッシュやコネクションがない Casual、傾いてないアップライトの Titling がある。レギュラーにのみオルタネートがあるが、Titling 以外とは組み合わせても多分大丈夫だろう。名前の meow は英語でネコの鳴き声を表現したもの。Rob は単に作者の名前である。
かわいらしいアール・デコ風のコントラストの強いサンセリフとダイナミックなモノラインスクリプトのデュオ。サンセリフの方はやや正方形に近いプロポーションながらほどよいコントラストで、大人可愛い感じ。小文字はなく大文字のみ。スクリプトの方はタイトで上下にダイナミックなストロークが特徴だが、鋭角なところはなくあくまで柔らかく女性的。オルタネートもあるが、派手なスワッシュはなく字形が若干違うのみ。名前の amoret は「キュートでセクシーな女の子」的なニュアンスがあるそうな。非常に安いのでお気軽にどうぞ。
ハッピーバレンタイン♥(うえっ)
ゆるゆるガーリーなサードウェーブスクリプト。まぁよくあるモダンスクリプトと手書きローマンのデュオで、フィルがラフになっていて所々かすれている。植物的なオーナメントも付属しているが、これらはフォントではなく Ai データらしく、15種類のロゴレイアウトと共にパッケージに含まれている。まあ名前がカワイイのでこれもバレンタインにどうぞ。
スピード感のあるシグネチャースクリプト。モノラインでコントラストはなく、字形は柔らかいもののあまり安定せず傾きも強めでダイナミック。スワッシュオルタネートはあんまりないようだが、リガチャーは100以上あるとの事。また本体とは別にスワッシュだけのものもある。1ウェイト。
ガーリーなモダンスクリプト。まあ最近流行りのいわゆるモダンスクリプトだが、字種が最近のものとしてはかなり少なく、その分1,600円程度とお安めで気軽に使えるだろう。派手なスワッシュオルタネートはないが、小文字には主に水平方向に伸びる緩やかなスワッシュオルタネートがある。名前はイタリア語でキャンディなどのちょっとしたお菓子の事。バレンタインにどうぞ。1ウェイト。
お花が咲いてるブラッシュスクリプト。見ての通り、文字の一部に花が絡んでいる。絡んでいるのは大文字のみで、小文字にはない。字形はおおらかでゆるゆる。コントラストも大分弱い。小文字にはオルタネートがあるが、字形が若干違う程度でスワッシュはない。代わりにリガチャーが多めにある。大文字には花の付いてないバージョンもファミリーにあるが、あまり使う意味がないだろう。パッケージには花のオーナメントが Ai および EPS、PNG 画像で入っている。キリル文字もサポート。
バレンタインも近いので、それまではその辺に似合う書体を紹介していこうと思う。コンデンスでラフなかわいらしい手書きディスプレイ。柔らかいマーカーか毛足がごく短い筆ペンで書いたような書体で、こういうのもスクリプトというのだろうか。まぁそういう事にしておく。字形はラフ過ぎず、可読性は良好。ところどころストロークが巻いているところがティアドロップになっているのがかわいらしい。すごく安いので手軽に使えるだろう。1ウェイト。