バレンタインも近いので、それまではその辺に似合う書体を紹介していこうと思う。コンデンスでラフなかわいらしい手書きディスプレイ。柔らかいマーカーか毛足がごく短い筆ペンで書いたような書体で、こういうのもスクリプトというのだろうか。まぁそういう事にしておく。字形はラフ過ぎず、可読性は良好。ところどころストロークが巻いているところがティアドロップになっているのがかわいらしい。すごく安いので手軽に使えるだろう。1ウェイト。
Tag: #organic
ゆるいストロークのシグネチャースクリプト。大文字と小文字のサイズの差が大きく一見ダイナミックだが、ストロークはゆっくり書かれており、そのため線に鋭さがないどころかゆるゆるに歪んでいる。コントラストも法則性があるようでないようで、それがまたおもしろいテクスチャを生んでいる。後方(右方向)にスワッシュが伸びたオルタネートが各種用意されているほか、Extra には同様のテイストのスワッシュラインとインクの「はね」を表現したグリフも入っている。こういうの見ると、あまりガチガチに考える必要ないな、俺もフォント作ってみようかな、という気になる(笑)。勇気をもらえる書体である。
かなり変わった字形を持つサンセリフディスプレイ。作者本人もアール・ヌーヴォー風かな?と疑問符付きで紹介している、なんとも形容し難い字形をしており、まあとにかく見ていただきたい。全体的にはモノラインで現代的な雰囲気は持っているが、アレンジがクラシックでおもしろい。スワッシュオルタネートやリガチャーもいくつかある。7ウェイト。ただいま69%オフセール中。
丸っこくて柔らかい印象の女性的なシグネチャースクリプト。字形がくっきりしておらず、流動的で平たくかなりラフだが、それでも一応可読性は確保しているところがなかなかすごい。アセンダーやディセンダーのループは大きめで、これが全体の印象を柔らかくしている。アップライトは Regular と Bold の2ウェイトあり、傾きが強い Italic もある。よく似合うテイストのイラストアイコンフォントもあり、それとは別に Illustrator データでのロゴレイアウトもある。
ヴィンテージ感のあるセリフドゴシックディスプレイ。太めのウェイトで、基本は直線的でありながら、部分的に植物的なニュアンスのあるふにょっとした曲線で構成されているのが特徴的。スワッシュオルタネートも多数用意されており、そのスワッシュもストロークと同じ太さのものと、抑揚の付いたものがある。それとリガチャーが20種ほど。大文字のみだが傾斜した Slanted バージョンもあり。名前は調べたがあちこちの国にこの名前が地名としてある。元の英国領に散らばってるので、どうも英国由来の名前らしい。意味は不明。ゲール語か…?
ラフなモダンスクリプト。最近のゆるゆるガーリーとはテイストが違い、男性的で東洋的な雰囲気がある。傾きが強くストロークにゆらぎが見られ、ループが潰れたり、フチがラフだったりしており、やや不気味というかそういうテイストが見られて不安定さに不思議な魅力がある書体である。大文字にはオルタネートはないようだが、小文字にはターミナルレターが用意されている。1ウェイト。ただいま40%弱?オフセール中。
鍋のおいしい季節になりました、ということでこちら。「しらたき」の名を持つスクリプト。モノラインで、意識してか、小文字は極力コネクションが取られている。オルタネートはあるがスワッシュは付いておらず、スワッシュのみのグリフがあるので、そちらを繋げて使用するようになっている。字形は丸っこくかわいらしい。フィンランド人の作者がどこでしらたきを知ったのかは不明(笑)。確か欧米ではノンカロリーのヌードルとして利用されてるとは聞いたことあるかな…。1ウェイト。
チョークで書かれた風味のあるサードウェーブミクスド。すべてのフィルがチョーク風にかすれたもので、スクリプト、ローマン、サンセリフがあり、サンセリフはコンデンスでウェイトが3種あり、イタリックと、逆に傾いた Backslanted がある。あと数字だけの Figures とちょっとしたオーナメントがあり。名前はイタリア語でチョークの事。ただいま30%オフセール中。
スクリプトともサンセリフとも判じ難いディスプレイ。筆ペンで書いたサンセリフ、とでも言おうか、そういうニュアンスのある変わった書体である。コントラストはごく弱くほぼモノラインで、どのステムもふよっとほんのりしなっており、筆感がよく出ている。イタリックはさらにスクリプト感は強くなるが、派手なスワッシュオルタネートはない。あって A や R のレッグがやや伸びている程度である。他、ヴァインリーフのオーナメントが少し。全体的に可愛らしい雰囲気の書体である。Light Italic と Medium はフリーでダウンロード可。6ウェイト。ただいま80%オフセール中。
最近人気のシグネチャータイプのスクリプト。全体的にコンデンスかつバウンシーで、コネクションは必ずしも取れていない。オルタネートはあるが、あえて異体字にせずフォントファイルを分けてあり、数はそう多くない。その分安く、Word 等でも扱いやすくなっている。カジュアルで気軽に使える書体。カフェや雑貨などに。1ウェイト。