Wondershare Filmora X

Tag: #flare

Aeris

Aeris

優しめな雰囲気の本文用フレアセリフ。このテの代表といえば Optima だが、それに比べて威風堂々という感じはかなり弱く、また角が落とされてやや丸くなっており、目に優しく読みやすい書体となっている。A と B という2種のタイプがあり、B の方が若干ウェイトが重く、より小さく使うのに向いている。それぞれに Title という見出し用があり、またそれぞれにレギュラーとボールドの2ウェイトとイタリックがある。

Category(s)
Design Date
2010
Designer(s)
Publisher

IvyMode

IvyMode

名の通り、モードな雰囲気のフレアセリフ。アール・デコ風味のあるコントラストの強い字体に、細いラインの端にのみちょっとしたフレアセリフが付いていて、オシャレな雰囲気を醸し出している。K や R、X の右のレッグが垂直に裁ち落とされているのがおもしろい。大文字にはリガチャーが大変豊富に揃っており、おもしろい文字組が楽しめる。x-ハイトが大きかったり、ややちょっと野暮ったさがあるのが残念。もっと尖っても良かった気はする。5ウェイト。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Antiga

Antiga

背が高くレトロでアール・デコ風味のあるフレアセリフディスプレイ。基本コンデンスでコントラストがやや強めな字形だが、ボウルのあるものに関しては大胆に正円近いプロポーションになっており、それが適度に文字列に余白を生んでアクセントになっている。大文字のみではあるが、リガチャーが100コほど用意されており、おもしろい文字組が楽しめる。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Hideout

Hideout

レトロ感漂うフレアセリフディスプレイ。デザインは古いタバコの錫缶にあったレタリングにインスパイアされたものと事。フレアセリフというにはかなり大きなセリフが付いており、字形のプロポーションは(レギュラーは)正方形に近く、ボウルも円ではなく角丸の四角になっている。字幅はレギュラーとコンデンスドの2種あり、それぞれ6ウェイト。それらとは別に、フィルがかすれた Ghost というバージョンが各字幅に1つずつで計14種となっている。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

EM

EM

めずらしい小文字だけがステンシルタイプのフレアセリフ。Albertus に近い書体だが、Albertus ほどオーガニックではなく割と幾何学的なラインで構成されており、セリフ部分もなだらかではなく、パキっと線が折れている。小文字だけステンシルになっている所が変わっているが、以前に紹介した Cyan と開発元が同じという所で頷けるかなという感じ。2ウェイトでイタリックもあり。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

P22 Folkwang Pro

P22 Folkwang Pro

ちょっと変わったディスプレイローマン。かなりカリグラフィーチックで、カリグラファーがブロードペンで書いたようなテイストがある。ややコンデンスで腰高、ステムはほんのり腰が絞られ、フレア気味になっている。ほぼすべての字に起筆がきっちり入っており、全体的に非常にエレガント。ファミリー展開はなく1ウェイトのみだが、リガチャーがそこそこあり、A と H にはバーが2重になったオルタネートがある。元はドイツの Klingspor という鋳造所が1955年に発表したものだそうだ。

Category(s)
Design Date
1955, 2017
Publisher

Engria

Engria

平筆で書いたようなフレアセリフ。Albertus に似た書体で手書きレタリング感が強くオーガニックな雰囲気があり、セリフというにはかなり微妙な飾りが付いている。軽いウェイトはややコンデンス気味だが、太くなるにつれちょっと字幅が広くなる。可読性は割と良好で、長文にもまぁまぁ耐えられる。個人的にはサンセリフに分類したくもあるが、作者の意思を尊重しセリフとしておく。4ウェイト。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Story Tales

Story Tales

童話や絵本に似合いそうな、ハンドレタリングのフレアセリフディスプレイ。ウェイトの重い書体でフレアの広がり具合が大きく、手書きのラフな感じが多分に残っているのが特徴的。可読性は意外にも良好。すべての大文字と一部の小文字には、ちょろっとしたスワッシュの付いたオルタネートがある。フィルが4種類あって、ソリッドな Regular のほか、ステム中心部に細い線の入った Inline、斜線で埋まった Lines、その線がかすれてる Rough Lines があり、その他植物的なオーナメントが字形を象る Ornaments がある。Rough Lines 以外は斜体があり。あとはキラメキだけの Stars があり、他の書体に重ね打ちする事で飾り付けられる。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher
P22 Monumental Titling

コンデンスなセミセリフタイトリング。大文字のみのディスプレイで、トランジショナルローマンを基本に、幅を狭めて一部セリフを落とし、代わりにややフレアセリフ気味になっているなかなかオシャレな書体。ちょっと古い映画のタイトルを想起させる。リガチャーが少しあり。アンパサンド(&)の形がマニア受けするかなという感じ(笑)。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2005
Designer(s)
Publisher

Hesse Antiqua

Hesse Antiqua

去る1月2日、故 Hermann Zapf 夫人であり自身もタイプデザイナーでカリグラファーである Gudrun Zapf von Hesse さんが、なんと100歳の誕生日を迎えられたそうな(拍手!)。それに合わせ、Gudrun さんが70年前に本の装丁用に作成したレタリングが書体化された。Zapf さんの Optima に近いフレアセリフである。Optima よりは碑文感が弱く、オーガニックで伸びやかな雰囲気がある。今のところ1ウェイトで小文字もなくスモールキャップス。これからファミリーが増えるのを期待しよう。ちなみに本年一発目のこのブログ、今年もよろしくお願いいたしまする。

Category(s)
Design Date
2018
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design