MyFonts

Archive: 2024

Xanas Wedding

Xanas Wedding

繊細でカジュアルなモダンスクリプト。グリフ違いはオルタネートではなくフォントファイルが分かれており、それぞれに「花嫁」「花婿」「指輪」などの名前が付いて9種類あり、それぞれにやや傾いたオブリークバージョンがある。正直違いは微妙すぎる気がする(笑)。それとは別に行頭と行末向けのスワッシュバージョンが1種ずつ。おそらくは Word などでも使いやすくするためにオルタネートにはしなかったのだろうと思われる。ジューンブライドにどうぞ。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

Karatone

Karatone

エレガントで柔らかい雰囲気のモダンローマンディスプレイ。ややコントラスト強めで全体的にコンデンスなプロポーションのモダンローマンをベースに、K のアームや e のアイなど、所々柔らかな曲線が使われており、それがフェミニンな雰囲気を醸し出している。スワッシュオルタネートが2種あり、ちょっとしたものと、8の字になった大きめなものとがある。リガチャーは残念ながら4つほどとごく少なめ。1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Centralismo

Centralismo

アール・デコ調のレトロなサンセリフディスプレイ。バウハウスとアール・デコ風味をかけ合わせたとあり、Avant Garde の文言もあることから、そっちへのオマージュもあるだろう。ジオメトリックをベースに変わったプロポーションで構成されており、これまた変わったリガチャーも用意され、おもしろい文字組みが楽しめるようになっている。小文字はなくスモールキャップス。2ウェイト。3,000円ちょいとお安め。

Category(s)
Design Date
2024
Designer(s)
Publisher

Anziano Pro

Anziano Pro

クラシカルな正統派本文用オールドスタイルローマン。作者がスウェーデン語版の『指輪物語』初版を購入した際、Berling で組まれた本文を見て感動して制作したとの事。Berling の(おそらく)ベースとなった Weiss も参考にしたとある。セリフがやや小さめで太く、また J や R のテーパードになっているところも少し太めで丸く処理されており、小さな本文サイズでチカチカしないようにという配慮だと思われる。また画像にあるようにルネサンス風のオーナメントも付属しており、全体的にホントにクラシカル。ウェイトは2ウェイト、しかも Bold にはイタリックもない、という完全に書籍本文を意識したセットとなっている。

Category(s)
Design Date
2021
Designer(s)
Publisher

TT Commons Pro

TT Commons Pro

ネオグロテスク寄りのジオメトリックサンセリフ。名前の通り「一般的な」ものを目指しているようで、ジオメトリックでありながらかなりネオグロテスク寄りの書体である。字種が非常に多く、各種数字や記号類、ギリシャ文字やキリル文字も含め計1900ほど。ファミリーもこれまた多く、字幅に3種類と字面が全体的に小さい Compact というのがあり、それぞれ11ウェイト。ほかにモノスペースの Mono が1種類7ウェイトで計102種もある。別にバリアブルタイプも用意されている。ただいま60%オフセール中。

Rainquote

Rainquote

沖縄はんまースゴい雨なのでこちら。ブラッシュタイプのモダンカリグラフィースクリプト。やや毛足の長い筆でへにょへにょ書いたようなストロークが特徴のスクリプトで、傾きはなくアップライトでデコボコしててバウンシーである。期待するようなスワッシュオルタネートはなく、リガチャーがちょっとあるのみ。残念。カジュアルでかわいらしいので、その辺の用途にどうぞ。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2023
Designer(s)
Publisher

Clocks

Clocks

本日『時の記念日』だそうなのでこちら。クラッシィなモダンローマンディスプレイ。優雅でコントラストの強いモダンローマンに、ちょっと変わったリガチャーがちょろっと付属している。LO のように伸びたスワッシュが反対側でくっついたりするのはなかなか珍しいと思う。まあでもそんなところです。大文字のみで1ウェイトのみ。

Category(s)
Design Date
2022
Designer(s)
Publisher

Riverfall

Riverfall

ヴィンテージテイストのディスプレイデュオ。モノラインの柔らかカジュアルなスクリプトと大文字のみのサンセリフのデュオで、どちらもやや太めのストロークで端が丸くなっている。サンセリフの方は、ストロークがクロスするところがボタッとしたインク溜まりのように処理されていて、カジュアルさが強調されている。木のアイコンやフローリッシュオーナメントが付いており、組み合わせて作例のようなロゴが作成可能になっている。スクリプト3ウェイト、サンセリフ2ウェイト。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Neo Grotesk

Neo Grotesk

ネオグロテスクという名のネオグロテスク(笑)。すっきりとしたクリーンで現代的なサンセリフで、可読性が非常に良好。K のアームがベースラインから出てるのが変わってるぐらいで、他のグリフはいたってスタンダード。長文にも十分耐えうる。また画像の “Neo” に見られるような変わったディスプレイもファミリーにあり、ストロークの間にインクがぬちょっとなったような感じがおもしろい。さらにはバリアブルタイプもあり、ノーマルと Display の中間を生成できるようになっているところがおもしろい。6ウェイト。ただいま60%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2024
Designer(s)
Publisher

Sandstone

Sandstone

太くて緩めでカジュアルな雰囲気のシグネチャースクリプト。やや太めのサインペンで書いたようなストロークの書体で、コントラストはほぼなく、グリフも上下にあまり暴れない、水平方向に伸びるタイプである。なのでグリフは多少読みづらいが、落ち着いたクールな雰囲気はある。どちらかというと男性的だろうか。大文字にオルタネートはなく、小文字にリガチャーと水平方向のエンディングストロークが付いたものがある。1ウェイトのみ。ただいま30%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2020
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design

POP
FONTS
2024